

いちご
多嚢胞です!
いっぱい採れました😂
その分、針いっぱい刺すので大変かもです💦
いっぱい採れてもそこからちゃんと受精して成長してくれるかどうかは卵の質によると思います😓
私は幸い8個胚盤胞になりましが、同じく多嚢胞の知り合いは1個だけだったと言ってました。

maimai
私は多嚢胞で採卵は10個以上とれましたが、卵子の質ととれる量は🟰ではないので、沢山とれても有利って事にはならないのかなぁとは思っています。

はじめてのママリ🔰
量より質だと思います😭
20個取れても、胚盤胞までいったの3個で、1つはグレード低かったので廃棄になりました💦
余談ですが、受精卵はたくさんできたので、培養費用がめっちゃかかったので、仕方ないけど勿体ないと思ってしまいました💦

はじめてのママリ🔰
同じく多嚢胞です。いっぱい採れても卵子の質が悪いと受精しません🥲
私は3回目の採卵でようやくたくさん受精してくれました。
卵子の質を上げる為にプチ体質改善みたいな事もしました。
糖質の摂りすぎが良くないらしく、お菓子やパンを食べるのを我慢したり、ご飯の量も減らしました。
その成果かわかりませんが。できた胚盤胞で赤ちゃんを無事に授かり、今は隣でスヤスヤと寝ています。

kanakan
いっぱい取れました!27個かな?
質も良かったので10個凍結できましたよ☺️

ママリ
多嚢胞は数は取れても質が微妙なこともあります。ただ、卵が全く取れない方からすれば俄然有利だと思います😊
コメント