
コメント

R´s MaMa💜
生理周期に関係なく高温期は14日±2日が正常範囲です☺️
排卵日が7.8日のどちらがだと思うので
仮に8日だとして9日から高温期カウント開始なので
9/21は高温期13日目ですね❣️
なので、高温期16日以上で妊娠の可能性があるので
9月25日も高温期の体温であれば妊娠の可能性が高いですよ~って感じですね🤗❤️
R´s MaMa💜
生理周期に関係なく高温期は14日±2日が正常範囲です☺️
排卵日が7.8日のどちらがだと思うので
仮に8日だとして9日から高温期カウント開始なので
9/21は高温期13日目ですね❣️
なので、高温期16日以上で妊娠の可能性があるので
9月25日も高温期の体温であれば妊娠の可能性が高いですよ~って感じですね🤗❤️
「排卵検査薬」に関する質問
排卵検査薬でます📷 これは陽性でしょうか... 生理周期が安定しておらず、まだ早いかなと思いつつ おりものや下っ腹の痛みから試してみたところ、昨日19時は陰性でした。 朝イチなのでまた時間置いて試してみようと思いま…
大体30日周期で生理が来ていたのですが、 先月化学流産をしたため排卵時期がわからなくなり 排卵検査薬を使っています! 化学流産前と周期が変わらないとしたら、そろそろ排卵時期なのですが、全くのびおりも出ず、排卵検…
多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 1人目の時多嚢胞気味だねと産婦人科で言われて基礎体温測ってタイミング法を試したところ自力で排卵していたぽく、奇跡的にタイミング1回目で授かることができました。 今、2人目妊…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊✨
25日まで高温期が続くことを祈って頑張ります👶❤️
R´s MaMa💜
授かれてます様に🐥.*˚❣️