![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での食事について、義父と義母が食べさせたがることに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
【義実家での食事について、義父と義母が食べさせたがることに悩んでいます】
この間義実家行った時に、
下の子に
義父にお饅頭食べさせていいか⁇
と言われてダメなので、
ボーロあげて下さいと言ったのに
お饅頭の皮食べさせて
食べたわーと
大喜びして
それを、見ていた義母も
好きになられちゃうよ
食べさせられていいな私だって
色々食べさせたいのに的なこと言ってて
私が義実家で
おやつ系ははボーロとか
赤ちゃんのお菓子しか
食べさせないので
お昼は
回転寿司行ったのですが、
義母がもう箸をつけたラーメンを
一本も食べさせたらダメ⁇
とか言ってきて
会うと
食べさせたいがすごくて
しんどいです😓
同じような方いますか⁇
対処法教えてください
ちゃんと断っていても
義父は全然話聞いてなかったです💦
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私も「まだこれ食べられないのか?」攻撃すごかったですが旦那が毎回義両親に強く言い聞かせてました。旦那さんから強く言ってもらえないですかね😵💫?
極論ですが会うの控えるか、言ってもしつこいならキレるか…😇私なら態度に出ちゃって舌打ちしてしまいそうです😂
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
我が家の義両親がそのタイプです。むしろ勝手にいろいろあげちゃってます。注意しても聞かないからそのままです。自分たちの子供とでもおもっているようです
-
ママリ
注意しても聞かないんですね😭自分の子どもと思ってるのも一緒です😭
- 9月21日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
うちも同じ感じでした。
アレルギーとかあったら命にも関わるし…勝手に物を食べさせるなら義実家にもう行かないと夫に宣言し、まず義実家に到着したら夫に毎回勝手に食べ物を食べさせない様に義両親に伝えてもらっていました。そして私も目を光らせていました。
その結果今は勝手な事はしなくなりました。
まだ1歳になったばかりなのに勝手な事されるとイライラしますね🥵
-
ママリ
そうなんですよね、アレルギーとかこわいですよね‥昔の人だからアレルギーとか私が神経質になりすぎてるぐらいに思われてて😭
私も目を光らせているのですが、1対2(義父義母)でどうしても隙ができてしまいその瞬間食べさせたられちゃいます😭まだ一歳なのに‥ですよね、、もう何でも食べられると思ってて😭- 9月21日
ママリ
いいだんなさんですね🥺うちは旦那に食べ物のこと注意してと言ったら自分で言えよとキレられました😭
もう自分でキレるしかないですかね😭でもまた旦那にも言ってみます!食べ物のこと疲れますよね😣