※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

支出を見直すと、携帯や車ローンなど削減の余地がありますか?

シングルマザーです貯金がしたいです。
主なお支払いを書いていきます。
家賃  1万
生活費 4万
生保  7千
共済  2千
生保  1千200
車保険 8千
車ローン 1万5千円
携帯   1万6千
光熱費  1万5千
エポス  9700円
こんな感じです。
どこか減らせるところはあるでしょうか

コメント

ままりー

携帯は格安スマホですか?
ワイモバイルですが月2,000円くらいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!携帯とWi-Fiの値段になってます。ギガ使い放題じゃないとダメなのでなかなか格安SIMには変えられるない形です!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

生命保険は2つあるということですか?
携帯が高いですね💦
本体代とWiFiも入ってるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!生保は私と娘のものになります。入ってます

    • 9月21日
ちょび

生命保険が高いですね💦
車の保険も…年で10万近く払ってるということですよね。🚗

エポスって何ですか⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    生保高いですかね。
    車の保険は21歳なのもあって今は高いかも知らないって保険屋さんに言われました。
    エポスは教習所のお金を分割で払っていっていたのでその分のお金になります

    • 9月21日
  • ちょび

    ちょび

    なるほど🧐
    保険は、都道府県民共済とかではだめですか??

    • 9月21日
ママリ🦭

もう既に減らせるとこだいぶ減らしてる状態ですよね😭
WiFi込なら1.6万も高くないし...
エポスはクレカですよね!
なんの支払いをされてるのでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    エポスは教習所行くのに分割したのでその分になります!

    • 9月21日
  • ママリ🦭

    ママリ🦭

    うーん、削るの難しそうですね😭
    正直保険系はもしもの為に削るのはオススメしません🥹
    年齢の割に車の保険もむしろ安すぎるくらいだと思います🥹
    固定費を削るのは難しい、、、
    光熱費と生活費を少しずつ減らすしかないと思います😭😭😭

    • 9月22日
アラフォー👩🏽

Wi-Fiあるのにそんなにギガ使うんですか🧐
うちは家に引いてるのが5700円、格安SIM 2,000円です。家以外で使うんですかね?
そこぐらいしか減らすところないですかね、、
あとは車の保険を年払いにして少しでも安くするとかですかね?
生保も内容によっては見直せるような気がします🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    Wi-Fiないと月100ギガは使っている形になります!

    • 9月21日
えるたん

楽天モバイルですが、最大3200円くらいでギガ無制限ですよ!
車保険をネット保険に切り替えるとかですかね。でもこれでやりくりできてるのホントすごいですよ!!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も楽天モバイルにしよ!って思ったのですが今のプラン利用料と差が全くなく辞めてしまいました!
    ネット保険などがあるのですね。

    • 9月21日
  • えるたん

    えるたん

    そうなんですね😣
    保険は車種や年齢にもよると思いますが、うちは大人の自動車保険(ネットです)に入ってます。軽自動車ですが、車両保険も入って月3250円です!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはとても安いですね!
    私は普通自動車21歳まだ免許とって2年になります。
    安くなるかやってみます

    • 9月21日
ゆん

携帯代が高いかなと思います!
私はdocomoのahamoで月3000円、Wi-Fiも3000円です。
何人暮らしかわかりませんが、光熱費も高めかな〜。
生命保険もちょっとかけすぎかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    携帯はギガを使うので使い放題にしている形です。Wi-Fi3千円はとっても安いですね。
    光熱費は1番高くてって形です!いつもは全部で4千円から6000円ほとです!生命保険は私の一つ娘の一つ息子の一つになってます!

    • 9月21日
  • ゆん

    ゆん

    うちはマンションですが、Wi-FiはJ:COMで3,000円です!
    携帯、格安SIMにですか?
    会社変えるだけで、毎月5000円以上安くなります!

    • 9月21日
ママりん

楽天モバイルでWi-Fiなしでデザリングでやって3000円ちょいで済ませてます。うちも100ギガとか余裕で使ってますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!楽天モバイルの無制限のやつですかね!私の今払っているプラン利用料と楽天のプラン利用料の差があまりなく変えても変わらないと思ってやってない形です!学割が効いているので安くなっている形です!
    Wi-Fiなしでテレビにテザリングができると思うのですが私のテレビはそれができなくてやり方調べてみます!

    • 9月22日