※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月です。夜は授乳寝落ちで寝かせています。(昼は勝手に寝ること…

生後3ヶ月です。
夜は授乳寝落ちで寝かせています。
(昼は勝手に寝ることが多いです)

新生児の頃は寝かしつけに失敗すれば抱っこで寝かせていました。
もう重くなってきたのでできるだけ授乳寝落ちして欲しいですが
最近は寝かしつけに成功しても1分くらいで目覚めたりもします。

授乳寝落ちの寝かしつけ、続けて大丈夫でしょうか?
いつか授乳もなくなると思いますが、ちゃんと1人で寝てくれるようになるのでしょうか…?

コメント

ぺ

授乳で寝落ちはにおっぱいがなくて不安で泣いたり起きたりするといいますよね。でもうちは夜中に授乳で寝落ちすることありますが、そのまま寝続けてくれますよ。
うちは昼間のねんねがなかなか寝れなかったですが、少しずつ一人で寝れるようになってきましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夜は一度寝てしまえば起きることはありませんが、
    毎晩1回ほど(おっぱいが張るため)無理に起こして授乳しています。
    昼も逆に寝過ぎてこちらも授乳のため無理矢理起こす感じです。
    夕方頃から夜にかけて覚醒してしまいますが💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い返せば今日のお昼寝の前に授乳したかもしれません💦
    (3時間以内に授乳するので、必然的に授乳→お昼寝になっている可能性もあります)
    それ以外だと指吸いしながら寝ます。

    • 9月21日
  • ぺ

    無理に起こすと余計に機嫌が悪くなるので私は昼も夜も起こさないです。好きなだけ寝かせて起きたときに飲ませます。おっぱいが張るなら仕方ないですが、体重とかに問題がなければ無理に起こさなくてもいいのかなとも思います。

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは眠りに落ちた時の状態がセーブデータとして残るので、授乳寝落ちさせると夜中眠りが浅くなった時などに「あれ?!おっぱい無い!!おっぱいは?!」ってパニック起こして夜泣きしちゃいますよ〜

これからいろいろわかってくるとおっぱい無いと寝られなくなっちゃいますし。

ママがそれで大丈夫そうならいいですが、寝かしつけがママじゃ無いと出来ないとかだとしんどいとかなら授乳寝落ちはやめたほうがいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今後分かってくるのですね。。
    授乳以外みなさんどのように寝かしつけているのでしょうか?
    最近抱っこが重くて涙
    しかも抱っこで覚醒するときもあり時間がかかります。
    今日は指吸いしながら寝てもらいましたがかなり時間かかりました。。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時間かかることのどんなところが問題だと感じてますか?
    私は指吸いながらでも自分で寝てくれてるならそのまま頑張れ〜って本人の力に任せちゃいます。

    うちは幸いよく寝る子なので生まれた頃からセルフ寝んねですが、メンタルリープの時期などぐずりやすい時は基本抱っこ寝かしつけですね。
    もしくは置いてお腹トントン。

    重いって言っても、子のこれからの人生の中でいまが1番軽いからなぁとか思いながらやってるので特に辛さを感じてないってのが私は大きいかもです…😂

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠気の流れがきていないところに無理矢理抱っこなどで寝かしつけようとしても無駄なのではないかと思っています😢
    というのも、一回かなり元気なときがあって、授乳寝落ちしませんでした。
    夫と抱っこしたり散歩したりしたのですが全く寝ず、寝たと思って置いたら起きての繰り返しで、その日は朝6時頃までほとんど一睡もしませんでした😓
    ダメな時は何をやってもダメなのかと少しトラウマになっています💦

    ↑このため授乳でウトウトさせて眠気の流れを呼び寄せるようになりました。
    もちろん寝落ちしなかったり、背中スイッチ入ったり失敗することも多いです。
    その時は抱っこですが最近抱っこで覚醒してしまうこともあり💦

    指吸いながら自力で寝てくれるのは正直かなりありがたいのですが、親戚に指吸いで歯並びが悪くなると言われたり、
    あとは癖になってやめられないのでは、、?という不安もなくはないです😢

    もう一つは妊娠出産で14キロほど痩せ細った影響なのか力がないため長時間の抱っこで腕が痛むこと😓

    もう一つは母乳過多なため夜間授乳がやめられないのですが、
    授乳→お互いすぐに寝る→次の授乳(授乳間隔3〜5時間)というリズムが望ましいです。
    寝かしつけに時間がかかると、自分が寝てからすぐに次の授乳時間がくるので(おっぱい爆発しそうになり痛みで目覚めます)睡眠時間が削られる→風邪をひきやすいという、負のループです😢

    お腹トントンも理想ですがあまり寝たことはありません。
    確かに抱っこは今しかできないことではあるので、もっとしてあげるべきなのかもしれません😢

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上に書いた指吸いの件ですが、もう一つ、赤ちゃんは1人で寝られないのに私が寝かしつけを怠っているせいで寂しい思いをしながら(指吸いがなんとなく不安な時にするイメージです)寝ているのかなと思ってしまうこともあります😢
    ですが本当にありがたく最近はこれに頼ってしまっているところもあります💦
    (授乳後寝落ちしない時です)

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    眠気の流れもまだ赤ちゃんは不規則ですし、たしかに無理矢理寝かしつけるのは難しいと思います。
    ただ、眠るきっかけを作ってあげるのは無駄ではないと思いますよ。

    例えば
    薄暗い部屋でゆらゆら→落ち着いたらベッド→絵本読み聞かせ→おやすみと言って1人にさせる
    という感じです。

    最初はふにゃふにゃ泣くと思いますが、すぐ駆けつけずしばらく様子見。
    その時間を徐々に伸ばしていけばだんだん赤ちゃんも「あ、絵本読んだからもう寝るんだな」ってわかるようになってくると思います。
    赤ちゃんはまだ眠り方がわからないので、眠るきっかけ作りって必要なんですよね。

    ダメな時はダメですね〜
    あとメンタルリープ入ってたりしませんか?
    純粋に寝るのが苦手な子ってだけなこともありますが

    別に本人が寝たくないだけなのでトラウマになんて思う必要ないですよ〜

    背中スイッチ失敗→抱っこで覚醒しちゃうなら、泣いてても抱っこしないで様子見でいいと思います。
    ヒートアップしたら抱っこすれば。

    指吸いは歯並びが〜ってよく聞きますが、まだ歯も生えてないのにどう歯並びが悪くなるんでしょうねwww
    歯が生えてくるまで心配いらないですし、なんなら乳歯は抜けますし😂
    最悪歯並び悪くなったって矯正できますしね。
    そもそも両親がめちゃくちゃ歯並びいいわけじゃないかぎり、子の歯並びだって遺伝でガチャ歯になる可能性高いんですからそんな気にしてないです。なるようになるだろうと。
    癖になる〜も、大人になっても一生指しゃぶってる人いないんですから、こんな小さいうちから気にするだけそれこそ無駄だなあって思っちゃってます。

    それに、この時期の指しゃぶりは自分の手を自分のものと認識するための大切な発達段階の一つなので、やめさせるのはむしろ発達の妨げになります。

    わかります〜!
    私も妊娠出産でむしろ痩せたクチなので筋力体力の低下すごいです(笑)
    まぁそれでずっと動かない筋力使わないでいたらずっと戻らないままなのでいろいろやってますが😂

    母乳過多もつらいですよね。
    私もパンパンガチガチです😂
    私は子のタイミングでやってると自分の身体もたない&子も溺れて飲めないので程よく搾乳挟みながら授乳してますよ。

    直母→パンパンになったら搾乳→哺乳瓶で旦那さんなど他の人にあげてもらう、その間自分は寝る→次は直母
    みたいな。
    週一でもそういう日作れると楽ですよ〜

    お腹トントンもいろんなやり方あるので調べてみるといいと思います〜

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0ヶ月のときから3ヶ月の今まで、(寝る時間など)ちょっと安定してきた!と思ってもある日突然崩れてがっかりしたりを繰り返してました😅
    リズム不規則で当然ですよね。

    絵本→おやすみ→寝る、みたいな流れを、生後3ヶ月でも覚えてくれるものでしょうか…?
    よくネットで、
    沐浴→授乳→暗い部屋に移動してスワドルを着せたら寝る合図でセルフねんねします、みたいなのをよく見ます🥲
    20時には寝かさないと!みたいなのも見ます。

    自分的には照明を少しずつ暗くしたり、この授乳をしたら寝室に運ぶ、とか流れを作っているつもりなんですが中々うまく行かず、
    20時に寝る日もあれば突如覚醒して22時を過ぎてしまったりとかそんな感じです💦

    暗い和室に運んだら寝る合図なのに(実家の話です)急にバタバタテンション上がったりもします😨

    1人にさせて、泣いてもすぐに駆けつけないというのは、ネントレみたいな感じですかね、、?
    可哀想に思わず、徹底してやってあげる方が本人のためになるのでしょうか😢
    眠り方の分からない赤ちゃんを、抱っこなどで最後まで寝かしつけずに目覚めたまま置いておくことに抵抗もありましたが、
    慣れさせることも大事ですかね。。

    メンタルリープはぐずりや夜泣きですよね?
    うちの場合泣くというより、テンション上がって楽しそうにすることが多い気がします😅
    あとは寝かしつけたあともモゾモゾして寝つき悪そう→起きて寝れなくなる、みたいなこともあります。
    泣いてないから放っておこう、と思っても
    このまま一生寝なければ私も寝られない、と思うと気持ちも焦ってしまいます。
    (あとは赤ちゃんの昼夜逆転を恐れています笑)

    親戚(夫側の兄弟や親です)に、娘が受け口になったとか、指吸いは保育園入っても隠れてやるみたいな話をされました😅
    うちの親は気にしていませんが、立て続けに言われると少し気になってしまいました💦
    その話を聞いた夫にも言われましたし、、

    頭の向き癖も言われていましたが、好きな方向を向かせておいてやりたいと思って放置した結果、今側面が絶壁になってしまい、そちらばかりに頭が転がるので後悔していて、
    それもあって指吸いも言われると敏感になってしまいます😢

    痩せはったんですね!!
    太る人多い中なんだこれと思いました😂
    つわりが産む当日まであったことなどもあるんですが💦
    筋トレ?のためにももっと抱っこすべきですかね、、笑

    母乳過多もすごく悩んでいて、
    9月前半は乳腺炎一歩手前を繰り返しており、何度も母乳外来に通いました🥲
    後一歩遅ければ熱出てたよと言われた詰まりのときには、
    4日連続通って4日目にようやく詰まりが取れたのですが、
    4日目まで本当に胸の8割くらい固まっていて鬱になりそうでした。

    すぐに張るので頻回授乳していたのですが、
    3ヶ月になった今も頻回授乳していると母乳がいつまでたっても安定しないみたいなのもママリとかで見て、
    授乳間隔を少し空けるようにした矢先での詰まりでした💦
    搾乳も搾りすぎると張り返すので厚抜き程度にしろと言われましたが、
    それでは間に合わないくらい(夜間は特に)張るので
    最近は百歩譲って?手絞りしてます😅

    また詰まる恐怖で夜中も母に頼んで赤ちゃんを無理やり起こしてますが(乳腺炎の病院の都合で今実家です)
    家に帰ると夫は激務で頼れないので1人でできるかも少し不安です。
    昨夜はワクチンでぐったりしてる赤ちゃんを流石に起こせず、手絞りして寝ましたが
    本当にお腹すいたアピールのない子で(お腹すいたと泣くことがほぼありません)
    ずっと起きてきませんでした💦
    なんなら詰まったらへんの時期に遊び飲み?哺乳ストライキ?も始まり、
    あまり飲んでくれなくなり
    おっぱいは1時間ちょっとで張るのに赤ちゃんは3時間以上あけないと全然飲んでくれない、みたいなタイミングの合わなさです。

    今もワクチンのしんどさなのか3分くらい咥えて即離すので
    (しんどさない時でもたまにあります)
    仕方なくたまに絞って捨ててますが、また張り返すと思うので、ずっと安定せず負のループなのかもしれません😭

    長々すみません💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    0ヶ月から3ヶ月って同じ赤ちゃん?ってくらい成長、変化が多いですし、昨日できなかったことが今日できるようになるのと同様に、昨日出来てたことが今日出来なくなることだってあるあるだと思ってます。
    一朝一夕で一喜一憂せず、長い目で見たらいいと思います。
    だってまだこの世に出てきてたった3ヶ月ですよ?
    目の前に存在しててくれて生きててくれてるだけで100点満点じゃないですか?

    うちは2ヶ月からそれで寝てますね
    お風呂→暗くして授乳→ベッドに置くってやると、しばらくなんか1人で喋ったり指しゃぶったりしてますがそのうち気がついたら寝てます。

    20時に寝かせないと!とかは気にしなくていいかと。
    それぞれ家庭環境違いますし。
    20時に寝かせないとママリさんの生活的に厳しいならそうしたほうがいいと思いますが、そうでないなら柔軟にやればいいですよ。
    うちは22時です。

    夜テンション上がるのは赤ちゃんあるあるですよ〜
    妊娠中、夜寝る時に限って胎動激しくなりませんでした?
    それの名残です。
    むしろ昼夜の区別ついててえらい子じゃないですか〜

    泣いてもすぐに駆けつけないっていうのはうちはネントレっていうか、寝言泣きが多いのでしばらくすると勝手に治って寝ることが多いんです。
    なので変に刺激して起こしちゃわないために様子見してます。
    刺激しなきゃ自力で再入眠できるので。
    再入眠できずヒートアップしたらどしたー?って声かけて、トントンして、それでもヒートアップしたら抱っこしてます。
    寝言泣きヒートアップは起こさないと冷静になってくれないので。

    ママリさんが何を「本人のため」と思うかですよね。
    抱っこ大好きな子で、ずっと抱っこされてたい子を抱っこしつづけるのも、それも一種の「本人のため」ですよね。
    本人の希望叶えてるんですから。
    一生寝かしつけが必要な子もいませんしね。
    結局セルフねんねは本人のため!って言ったって、親が楽したいだけのエゴだと私は思ってます。
    その上で実行するかしないかは親次第なのでは。
    親も生活がありますからね。

    別に起きたままベッドにおいたら死ぬわけじゃないので、何を後ろめたく思うのかは私はわからず…
    赤ちゃん賢いので、起きてわきゃわきゃしてたり泣いたりすればママすぐ来てくれるってわかればそりゃ寝ないよなぁとは思います。
    ママリさんがずっと呼ばれてずっと抱っこで大丈夫ならそのまま駆けつけて抱っこすればいいですし、家事とか自分の時間欲しいなら少し赤ちゃんに頑張ってもらうしかないです。

    赤ちゃん寝てなくても周りの安全確保できてるならママも寝ていいんですよ
    むしろうちは親が布団入って部屋がしずーかになると子も「あ、寝る時間か」みたいな感じで静かになって寝ること多いです。

    保育園児なんてまだ赤ちゃんカウントですよw
    4〜5歳児になにを多く求めてるんですか(笑)
    保育園行って、小学校行って、だんだん社会性身につけて、「あ、指咥えてると恥ずかしいんだな」って本人が気付けばやめます。

    早くやめさせるかどうかって、結局親が周りからの指摘に耐えられるかどうかじゃないですか?
    親が周りからやいやい言われることに疲れてやめさせたいやめさせたいって病んでる人がほとんどだなぁって見てて思います。
    結局辞めさせるのが大変って親のエゴですし。
    受け口も歯並びも後から治せますしね。

    頭の形もうつ伏せとか起きてる時間増えればそこそこマシになっていったりもしますよ。
    本気で気にするならその気にしてる時間がもったいないので早くヘルメット治療などに踏み切った方が建設的だと思います。

    ほんと、妊娠中痩せたっていうと羨ましがられますが本人はまぁしんどいし不安ですよねw
    赤ちゃんに栄養いってる?みたいなw

    筋肉って、使われて必要なところが鍛えられるので、抱っこしんどくならない筋肉つけたいなら抱っこするしかないんですよね。
    ダンベルとかで鍛えても、ダンベル持ち上げる筋肉しか鍛えられないので。

    あまりに母乳過多だとそれもそれで病気扱いになるので薬でコントロールできますよ。
    いまの病院で提案してもらえないなら他のところで相談してみてください。

    うちもお腹すいたアピールないです😂
    オムツ、お腹すいたなど生理的欲求で泣かれたことないです。
    寝ててほっといたら一生寝てますw
    遊び飲みもやりますよね〜
    20分やって飲まなかったらおしまい!ってしてます。

    とにかく母乳過多がしんどいならもう薬ですね
    3ヶ月だからそろそろ安定してきそうな気もしますが、いまでそれだと過多な状態で維持期にはいる可能性もあるので

    • 9月26日
ママリ

上の子が授乳寝落ちで寝かせていました。
見事、おっぱいマンになりました…0(:3 _ )~

今は夜どれくらいの頻度で起きますか?うちは3ヶ月くらいから、咥えてないとレム・ノンレムの切り替えタイミングで起きるようになってしまい、眠過ぎて添い乳ににげ、結果おっぱいがなければセルフねんねできない子になってしまいました…。
もともと眠りが浅い子だったので、余計酷かったとは思いますが…
1歳3ヶ月で卒乳するまでは、夜中2回は起きてました。吸う卒乳はあっさりでしたが、おっぱいが恋しくて恋しくて、触ってないと寝れなくなり
触らないで寝れるようになったのは2歳半です🥲
ちなみに夜も昼も関係なく、です。

今昼間おっぱいなしで寝れているなら、それは継続された方がいいです!常におっぱいで寝かせていると、おっぱいないと不安になるので依存します😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夜は21〜22時くらいに寝たらその後起きないのですが、
    私のおっぱいの張りがしんどく0〜2時くらいに一度無理矢理起こして授乳しています💦
    これをしていなければもしかしたら3時とかに自分で起きてきたかもしれませんが。。
    たまにモゾモゾしたりもするので、それがレム、ノンレムの切り替えのタイミングなんですかね?💦

    昼もおっぱいを飲むか触らないと寝られないのですか!?
    昼も逆に寝過ぎておっぱいがしんどく、今日も無理に起こしました😭
    ですが授乳を常に3時間以内にしているので、
    必然的に授乳→寝落ちしなくてもその後お昼寝
    のリズムにはなってしまっているかもしれません。

    夕方から夜にかけてはテンションあがります。
    なので最近寝かしつけのときまでにウトウトしてくれるかが不安要素です。。

    • 9月21日
ママリ

2歳まで毎日昼も夜も授乳で寝かしつけでしたが
卒乳した次の日から勝手に1人で寝るようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    授乳寝落ちですか?
    それとも授乳のあとに目覚めていて、別の寝かしつけしますか?💦

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    毎日寝室行って添い乳で寝かしつけでした!
    他の方が書いているように、確かに添い乳で寝ると夜中おっぱい吸っていたはずなのに!
    と3時間毎に起きます。
    こっちも寝ぼけながらまた添い乳です!笑

    癖になってやめられないのは分かっていましたが抱っこで寝かしつけは重いので
    私は添い乳で寝かしつけが楽なので続けていましたよ😊

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間毎はしんどいかもです😱
    生後3ヶ月の今、泣いて起きることがあまりなく、
    私がおっぱいが張るので無理に起こして飲ませてる感じなのですが、
    いつ頃から起きるようになるとかありますか??

    私の場合添い乳のやり方が分からず、ソファーであげてます😅
    なので背中スイッチ入りやすいです💦

    抱っこ重たいですよね。。
    卒乳して次の日から1人で寝てくれるならありがたいですが、
    仕事復帰もあり1歳を迎える前に卒乳なるので不安です💦

    • 9月26日