
建物のデザインが自分たちに合っているか、営業マンの対応が重要。旦那との意見が違う場合、営業マンの方が話しやすく、夢を実現できそうならそれを選ぶ。
みなさんがもしこれから一戸建てを買う!ってなった時、どちらにされますか?
①建物のデザインが旦那も自分も気にいっている。
しかし営業マンの接客が自分が合わない(情報量が少なく、予算を最初に伝えたのに高い土地を勧めてくる。自分達の意見を言うと、自分の勧めてきた物を否定されたのが嫌だったのか暗い顔される。1番始めに家を建てたいエリアを伝えたり、家のデザインをこんなのが良いと伝えると、何も探してもないのに『いやぁ、、無理ですね。』と一言。たまたまその営業マンは自分の高校の時の同級生。設計士は元仕事場の上司の旦那さんなのでいろいろと気を使う。
不動産は出来て4年くらい。
②建物のデザインは自分は良いと思っているが、旦那が気にいっていない。
しかし営業マンは女性。自分達より年下だがすごく話しやすい。いろいろと情報も調べてわかりやすく教えてくれる。自分達に合ったプランで勧めて来てくれる。可能性を出してくれるので夢が実現できそうなので楽しく自分はいられる。
不動産は出来て13年。
みなさんだったらどちらにされますか?
- cucv(7歳, 9歳)
コメント

まー
私だったら2にします!
信頼できない人に高い買い物をするのに任せられません!
それか時間があるならもう少し時間をかけて営業マンの方を探してみるとか?

k♡mama✩
そうですよね\(❁´∀`❁)ノ♥︎∗*゚
ある程度こんな感じがいい!とかがあるとなお理想な家になりそうです😊❤️❤️
新居はローン地獄ですが😱笑
それ以上に価値もあるし財産にもなるし楽しみですね❤️❤️
えー♡
写真ぢゃわからなかったです笑
鼻プーンなってるなんて可愛い❤️❤️
私もトップ画娘の産まれてすぐの時です😊
2人目妊活中なので赤ちゃんを思い出したくって♡♡😋
妊活中なんですねー😍
同じですね😊
理想は2学年差なんですが😂❤️
こればっかりはわからないですよね🤣🤣
いえいえ😫
素敵なお家になりますよーに❤️❤️😍
-
cucv
デザイン探してみます(*´˘`*)♡
リビングは広い方が理想ですが、シンプルでオシャレなのが良いなぁと考えてます♩♩
ローン、、、頑張ります!!笑
財産ですもんね!
こだわったところとかありますか?
そうなんですよ〜💦わかりにくくて笑
しかも机の下に隠れてやんちゃ娘です(*´ㅂ`*)
新生児期ってすぐ終わっちゃうからすごく恋しくなっちゃいますよね〜〜♡♡
私も2歳差です!
でも今年の6月中までなんですよ〜💦
焦りが…(´ω`;)
もし出来なかったら4歳差かなぁなんて思ってます♩
ほんとありがとうございます♡- 2月20日
-
k♡mama✩
グッドアンサーありがとうございます♡😊
リビング広いの憧れますよねー❤️❤️
私も広さ欲しかったですが😅
これまた駐車場優先で広くとれず…笑
まぁ今でも過ごせるのでいいんですが☺️
こだわりですかー🤔💭💭
一つは勝手口を風呂場にしたこと❣️
最近多いみたいですが😅❤️❤️
後は白と黒を基調にしてるんですがリビングの1面思い切ってアクセントクロスで黒にしてます❣️
これまた最近多いみたいですが…😂笑
後はリビングを通らないと2階に行けないようにしたくって←
子供が反抗期を迎えても必ず顔を合わせたかったので…♡笑
これは良し悪しで必ずリビング通るので片付けとく必要あるしゴロゴロしにくいですよね笑
リビングで😅❤️
まぁでも逆に部屋を綺麗にすることができるしまぁいっか❣️🤔って感じです😋
女の子おませちゃんだしヤンチャですよねー笑❤️
同じですよね😊
2学年差は6月まで😭😭
まぁこればっかりは授かれるなら理想は理想ですけど赤ちゃん来てくれるなら何歳差でもいいよー♡って思ってます😍❤️❤️- 2月20日
-
cucv
でも車必要ですし、そこは譲れない気持ちわかりますよ!駐車場借りるのだってお金もかかっちゃうのも嫌ですしね〜💦
勝手口をお風呂場ということは玄関からほど遠い場所ですもんね!
アクセントクロス憧れます♡♡
黒もステキ!家具が映えますね♡
リビング…それ私も思っていたんです(*´˘`*)
中に階段ですよね!反抗期…いずれか来るんだろうなぁ、、、
まずはイヤイヤ期からですよね!笑
乗り越えられるかな…(´ω`;)
ほんと授かりものですもんね♡
最初は陣痛の痛みがあんなのだったなんてー!て思って2人目とか考えられなかったですが、我が子の可愛さを見てると、、、
子供ほしいなぁ〜てなっちゃいますね(*´ㅂ`*)また胎動も味わいたいしとか思うと♡- 2月20日
-
k♡mama✩
そうなんです😊
主人がスポーツしてるので汚れて帰ってきてリビング通られるのが嫌なのと子供が遊んだりしてリビング通られるのが嫌のでそのままお風呂行けるように考えて風呂場に勝手口って感じですね😊
リビング階段とゆうよりはリビング扉開けてからの階段なのでまたリビング階段とは違う感じになってます❣️
リビング階段だとエアコンの効き具合が悪かったりするのでリビング階段憧れでかっこいい❤️とは思ってたんですが現実の電気代などをとりました笑😃
私悪阻が酷かったので陣痛や出産の痛みよりも悪阻が勝ってるんですよね😅😅
なのであの悪阻さえのりこえれたら…♡♡
って感じです☺️❤️
胎動痛い時ありますがほんと幸せですよねー❤️❤️❤️❤️❤️- 2月20日
-
cucv
旦那さん、そうなんですね!
そのままお風呂場いけたら便利ですもんね♩♩
やはりちゃんと自分達に合った家づくりにしなきゃなぁとすごく思いました♡
うちの旦那はマンガが好きなので本棚がほしいと言っていて…本棚作れるのかな💦
オリジナルの本棚がほしいみたいです笑
そんな本置かれてこもられても困るし…(´ω`;)
確かに!
それだったら冬場とかだったらあったまったのにどんどん逃げてしまいますもんね_φ(・_・
なんかうちの旦那が気に入ってるデザインがリビングで階段あってそこが吹き抜けあるんですよ、、上にファンを回したらというんですが。。なんだか寒そうでそして夏は暑そうで💧
電気代…私はそこの方が重要です笑
悪阻酷かったんですね💦
吐きづわりですか?💦- 2月20日
-
k♡mama✩
そうですよね😊
ほんと生活環境によっての家が1番だと思います❤️❤️
作り付の本棚とかありますよね😋
確かに書斎みたいな感じで作るスペースがあるならそっちの方が自分も気にならないしいいかもしれませんね☺️笑
リビング階段するなら絶対扉必要です😭
ファンも埃たまるだけで役にたってないって言ってましたよ😅
ご近所さんや友達が吹き抜け作ってるんですがほんと寒いです😱笑
ファンも回してもなんの役にもたたず埃かぶるだけでほんま後悔って感じです😭
上の方に暖かい空気が流れて下が冷えるからなのか湿気とかもすごいみたいで😱
友達んとこは吹き抜け部分を布で覆ってますよ笑
冬場😅
吹き抜けは確かに明るさとったり開放感があるのでいいなー❣️❤️とは思うんですがちゃんと考えての設計にしないとダメみたいですよ😂
友達もファン付けたら大丈夫ですよ!!って言われたから吹き抜けにしてファンつけたのに騙された😤って怒ってました笑
そうなんです😱
吐き悪阻、ヨダレ悪阻で産むまで吐いてました😭😭- 2月20日
-
cucv
オシャレな感じで本棚をしたいらしく、、、
本といってもマンガですけどね笑
私は一切手を付けてませんが…イライラしたら一冊くらい捨ててやろうか密かに企んでます(๑´罒`๑)笑
えーー💦お友達の方そうなんですね💦せっかくのオシャレな吹き抜けも…そしてファンも役にたたずですか…(;´ェ`)
聞いといてよかったーー💦
吹き抜け良いなぁって思ってたんですが、もうそこは辞めといて他を見て見ます笑
なんせ今アパートなんですけど、光熱費がかなり高いので、今よりも安くなれば…と思っていたのに逆効果は嫌ですね💦
吐きづわりとよだれ悪阻ですか💦
それはしんどいです_(:3」z)_
私の友達もギリギリまで気持ち悪くてと言ってて💦私は食べづわりだったんですが吐くまではなかったんですが、、、
いやぁ…それは大変でしたよね(T ^ T)
安定期もしんどかったかんじですか?💦- 2月20日
-
k♡mama✩
なんか夢膨らみますよね笑❤️
オシャレな本棚作れるといいですね😊❤️
壁1面を本棚いいですよね♡
マンガばっかは嫌ですが…😱笑
吹き抜け作るならちゃんと設計的にうまく考えてもらうのがいいと思います😅❤️❤️
せっかく吹き抜け作るのに無駄にはしたくないですよね😱😱
光熱費高いんですねー😫
冬場は特に高くなりますよねー😨😨
悪阻ほんと地獄でした笑😱
安定期なんてなかったです笑
7ヵ月まで毎日吐きまくりで点滴通ってました😭
病院の先生には安定期なったら落ち着く思うからがんばろーね!!みたいな感じで…
安定期なったらほとんどの人が落ち着くし産むまで悪阻の人はみたことないよー!!って😂
それを聞いて安心してたのになーんにも落ち着きませんやん😨って😖😖
やっと7ヵ月になって少し吐く回数減ったー!!悪阻終わった♡とか思ってたらまだ8ヶ月にはまた吐き悪阻復活😱
産むまででした…笑
おかげで妊娠ダイエットになりましたが…😁笑
元々細くないのでいけたんでしょうね☺️笑- 2月21日
-
cucv
たぶんマンガだらけになりそうな気がします、、笑
吹き抜けあるお家憧れますが…やはり光熱費が気になるところですね(;´ェ`)
1度相談してみようかと思います♩♩
アパートに入るまでまさかこんなすると思わなくて💧尚更子供もいると去年よりかなりかかってしまいました_(:3」z)_
オール電化でもないので苦しいです、、
うわーー💦それはしんどかったですね…終わりの見えないってこういうこと言うんですね(/□≦、)
食べることも辛かったんじゃないんですか?💦
私は食べづわりなので常に何か口にしないといけなかったし、しかもポテトとかお好み焼きばっかりで高カロリーなものばかりで、あっさり系が全く受け付けなくて💧
なので妊娠中も産後もデブのままです笑
ご出産された後はやっと吐き気もなくなって食べれる♡♡てなった感じですかね(*´˘`*)
そう思うと悪阻って人それぞれ違うんですね、、、💦赤ちゃん出来てから産むまで何が起こるかわからないですもんね💦
いろいろと話聞いてくださったり相談乗ってくださってありがとうございました(*´ㅂ`*)
長々と時間取らせてしまってすみません💦
これから自分達に合った不動産をあたるだけあたってみて、しっかり意見言えるところとデザインも思うようにしていきたいと思います♩♩
すごく参考になりました!本当にありがとうございました(❛ᴗ❛人)✧
あとあと、子育てもこれから頑張っていきましょうねー!- 2月21日
-
k♡mama✩
2階などの書斎で目につかなければマンガのみでもありかな…笑☺️
一軒家になるとどうしても広さも広がったりで光熱費は上がったりするかもしれません😣😣
オール電化ですがやっぱり冬場は高いです😂😂
子供がいる以上暖房などケチって風邪ひかすほうが嫌だし冬場は諦めてます😱
悪阻…ほんと人間こんだけ吐けるんだな…笑
の連続でしたね😭
水分とっても1分後にはゲロゲロ…😨
汚くてすいません😂😂
ほんと出産前の陣痛に耐えてる時も食べれないしだったので産後の病院食に感動しましたね😭😭😭
総合病院での出産だったのでザ!!病院食って感じでしたがそれでも吐き気なく食べれることに感動で❤️❤️❤️笑
痩せて痩せての妊婦生活でしたがやっぱり食べれるようになるとあっとゆうまに戻りましたね…笑😱😱
こちらこそありがとうございます☺️
色々お話させてもらって楽しかったですー❤️❤️
お互い子育て♡妊活がんばりましょうね❣️☺️
ありがとうございました♡- 2月21日

k♡mama✩
絶対2番ですね❣️
一生に1度の高い買い物なので慎重に考えたいですし営業マンとの相性も必要だと思います❣️
家を建てるにあたって気を使う相手とだと楽しくないですし😅
私なら2番でデザインも自分達2人で納得するまで色々案を出してもらいますね❤️
建物のデザインとありますが建売ですか??
-
cucv
やはりそうですよね、、、(´ω`;)
相性大切ですよね💦
旦那がやたらそこのデザインが気に入ってまして、、
他の良さを伝えても、うーん💦てなっちゃうんです_(:3 」∠)_
建売ではなくて注文住宅になります♩- 2月20日
-
k♡mama✩
注文住宅ならその1の方のデザインを伝えて見てはダメですか?
それならデザインも良くてでいけますよね❣️- 2月20日
-
cucv
なるほどです!
見てもらったらよいのですね♡♡
一度見てもらおうと思います!- 2月20日
-
k♡mama✩
私も家建てた時にデザインは好きやけど営業マンが嫌で違う会社で建てたんですけどデザイン気にいってたやつは盗みましたよ笑😃
こんな感じがいい!ってやつはモデルハウスなども行って参考にしたり😊- 2月20日
-
cucv
盗む!なるほど♡♡笑
やはり自分と合わない人はいるもんですね、、、(´-﹏-`;)
なんか、①の不動産はモデルハウスが近所になくて建てておられてももうすでに住んでいるから中が見れないと言われて、写真カタログで見たりして💦なんかほぼ想像なんですよね…
もう時期あそこに立つんですよ〜とかいう話はチラホラ聞いたんですが、半年後?とかになるしなぁと思い^^;
なんだかいい加減だなと思ってしまったんですよね💦- 2月20日
-
k♡mama✩
いますいます❣️笑
最初の所の営業マンもなんかズボラと言うか適当というか信用できなくて…😅
でも家のデザインなどはとってもタイプで♡
参考にさせてもらいましたよー❣️笑
やっぱり高い買い物には信頼できる人ではないとダメだと思います😂- 2月20日
-
cucv
えーー💦それはないですね、、
ズボラだと信用ならないし(´ω`;)
なんかうちのところの不動産も、めっちゃ上から目線なんですよね💦
んで、旦那も気に入ってるデザインがその営業マンも好きみたいで、実際建てたかったらしいのですが、結局は違うのにしたらしいですが、デザインに対してのオプション1つ1つ喋る時のテンションが半端なく高くて💦
なんかその人の起伏がすごいなと思いました(´-﹏-`;)- 2月20日
-
k♡mama✩
まぁ好みが合うから話しやすいのもあるんでしょうね😅❤️
私の時も適当に返事ばっかしてその時は土地の事を聞いてたんですが調べてもらったら土地改良も出てる所が近所にあったのに実際には大丈夫です!!土地改良は出てなかったみたいですよ!!みたいに笑
いや適当に返事したのか調べきれてないのか😤
素敵なお家になるといいですね😊❣️
私もなんだかんだでお金に余裕なかったので叶えられなかったことが多いのでもっかい家建てたいですー😂❤️❤️笑- 2月20日
-
cucv
そうなんでしょうね💦
私は建物も大事だけどとりあえずは土地決まらない限りは建物も建てれないのに、先にそこからしたかったのですがやたら高い土地持ってきたり勝手に見積もり出されたり^^;
いやぁ頼んでないしみたいな(´ω`;)
えーー⁈それは適当過ぎますね💦
調べきれてないですよ!‼︎
違う不動産にして正解でしたね!
お金ってほんと足りないですよね(/□≦、)
今建てられてるお家で和室って付いてますか?
なんか旦那がいらんって言うんですよね、、- 2月20日
-
k♡mama✩
ほんと土地が1番ですよね😅
土地が決まらない事には建物こんな感じ♡って思ったって土地の大きさにもよって妥協点なども出てきますしね😭
ほんと理想ばっか求めすぎてこんなんしたい❣️
と思っても土地がそこまで広いとこ無理だし…😱で諦めたり多かったです😫
和室作ってますよー😊
私も作るか悩んだんですが昔ながらの畳とかぢゃなく琉球畳ってやつかな❓にしました☺️- 2月20日
-
cucv
そうなんです💦土地の大きさによって決まりますもんね💦
かといってここのエリアがと伝えても、なかなかないですね…高いですしね…
おいおい調べる気ないだろ‼︎みたいな💧
何回思ったことか笑
そこを隅々まで調べてくれて結局ない!なら諦めつくんですけどね💦
そこの不動産は夢を持たしてくれない感じです^^;
和室されてるんですね!
今その畳多いですもんね!
どうですか?結構使われますか?
子供いたら畳あると遊べるスペースにもなって良いかなぁと思ってるんですが♩- 2月20日
-
k♡mama✩
ほんと土地って場所によっても全然値段変わってきますし😂
まずここ❣️❣️って思う土地に出会えなきゃ家建てれないですしねー😅❤️
ほんと土地って出会うの運命だと思うんですよね❣️
やっぱりここ!って思うところは人気あったり他の人も見てるので即売り切れちゃったり…😱
ちゃんと真剣に向き合えよ!😑って感じですね😤😤
こっちは真剣に高い買い物しようとしてんのに😱って感じです😂
和室めちゃめちゃ使ってますね😊
そこで娘と2人で今は寝てるので玩具の滑り台とかブランコとかそっちに置いたりしたり♡
リビングの隣なのでそこで娘寝かしつけした後1人で自分の趣味したりTV見たり自分の時間過ごすのが楽しいです☺️
洋室だとなかなか布団敷いてって感じぢゃなくベッド❣️みたいな感じになっちゃうので私は和室作って良かったですよー❤️
やっぱり子供が小さい時には便利ですし将来的に足腰悪くなったら和室で寝たりしようかな😅笑
って感じです☺️- 2月20日
-
cucv
おっしゃる通りです!
まさに運命ですよね!だってそこでずっと暮らすことになるんだし、やぱしっかり調べてほしいですよね!(´ω`;)
しかもそこの人高いところはすぐ売れると思います〜とか、うちの会社がそこの土地にモデルハウスを建てようと思ってるんですが今だったらどうですか?的な感じで押し売りされたりして💧
そこの不動産行くと私はですが楽しくないんですよね( ´д`ll)
そうなんですね♡♡魅力的ですねーー!
泣いてしまってもすぐ隣にいてるし駆けつけれるし、横で自分だけの時間も作れてですしリフレッシュもできますもんね!
老後の事も大切ですよね♩♩
わーー♡このこと旦那に伝えてみます(*´˘`*)♡- 2月20日
-
k♡mama✩
もうめちゃくちゃ必死感出てますね笑
私も苦手なタイプだと思います😅
口だけで動いてくれなかったりめちゃ偉いかのように知ったかで話したり😂
ご主人にとってはやっぱりデザインが好みで話やすい感があったりするんでしょうかね😫
私も土地はほんと運命的で不動産行ってた時に気になってた土地の事話してたらその時にちょうど土地の売主が来てて♡
運命感じてそこの土地に決めたんです😋
仲介挟んでないので仲介手数料もかからなかったし運命としか😳💕💕
そうなんです💕
やっぱり娘をベッドに寝かせるのも怖いですし何かと便利で結局寝室には主人が寝て私と娘は和室になっちゃってますね❤️
寝相が悪いしベッドもローベッドとかぢゃないので落ちるのが怖くて😱
ほんと和室があるからそこで寝かせて泣いたりしたらすぐ見れるしオススメですよ😊
子供いるならなおさら和室はいいと思いますね☺️
ご主人と意見があって素敵なお家になるといいですね♡♡♡
まずは建てる会社と営業マンが😅ですね❣️❣️- 2月20日
-
cucv
かなり必死ですよ(´ω`;)笑
売りたい願望ありまくりですよ💧
土地そうだったんですか‼︎♡♡
まさに運命ってこういうことですよね!
手数料いらなかったんですか!素晴らしい♡♡
和室そう思うと便利ですよね!
小さい頃だとベット怖いですよね💦
なんか子供ってやたらコロコロ動きますもんね(*´ㅂ`*)💦
今旦那に伝えてみたら、確かにそうやんなぁ〜と言ってました♩♩
やった♡♡- 2月20日
-
k♡mama✩
まぁわからなくもないんですが客に必死感伝わりすぎると嫌ですよね笑
直接の売主だったので手数料いらなかったんですよー❤️
ほんと気にいってた土地の売主がほんとたまたまその不動産に来てたので運命ですよねー💕💕
ほんと寝相が悪すぎてどんだけ動くねんってぐらいコロコロコロコロ動きますよね笑
自分でコロコロコロコロ転がっていって私が横に居ないってなると勝手に戻ってきて胸の所でコテっと寝るのがもう可愛くて\(❁´∀`❁)ノ♥︎∗*゚って全然話それました笑
すいません😅😅
ほんとは最低でも6畳和室欲しかったんですが駐車場の3台の条件がどうしても譲れず5.5畳しかなくって広くはないんですけど😂😂
和室は若い時とか特にいらん!!って感じですけど一部屋ぐらい和の部屋あっても雰囲気変わっていいですよね😋💕- 2月20日
-
cucv
そうそう!そうなんです(*´˘`*)💧
なわりに適当なところは適当だしで波があって、自分のペースじゃなくて客のペースで合わしてほしいものです💧
わー♡それは運命と言うものですよ‼︎
もうそこにするっきゃないってなりますよね(*´ㅂ`*)♥
私も早くバッチリのところに出会いたいです泣
それわかります(●´人`●)♡
寝ながらママ探す♡ところ♩
半寝なのにグニュグニュしながら頭グリグリしてきたりして変な探し方もしたりするところも可愛いなと思っちゃいます♡
起こされても、なんだよぉもぉ〜♡てなります!
全然十分な広さですよ!理想です(//˙³˙//)
車必要なところにお住まいなんですね!
うちは田舎で最低でも3台!ほしいなと思ってます♩
和室だけで一気に雰囲気変わりますもんね!- 2月20日
-
k♡mama✩
返信おすの忘れちゃいました😂
すいません😫- 2月20日

ママリ
どっちかと言えば2ですね!
親身になってくれない人はいやです。
同級生と元職場の上司の旦那さんも気になりす。なにかトラブルがあったときに言いづらいです💦
-
cucv
そうですよね💦
トラブルあった時に言いづらいのは嫌ですね(´ω`;)
同級生だと尚更気を使ってしまって💦
なかなか自分達の意見言えずです💦
ちなみにささままさんは一戸建てにお住まいですか?- 2月20日

もも
2ですね!
ちなみに営業マンは変えられますよ✨
-
cucv
変えようか迷ってたんですが、
どうやって断ったら良いのか、、
違う方に言った方が良さそうですよね💦
なんかその人に謝られそうでそれもめんどくさくなっちゃうのかなぁなんて深く考えてしまうと行動移せずでした^^;- 2月20日
-
もも
不動産屋ごと変えちゃうのがいいと思います!
不動産屋は断られるのは慣れてるはずなので大丈夫ですよ♪
もう少し考えてみます。とかって言って断っちゃえば良いです★
それで2の女の人に1の物件紹介してもらうのもありですよ!!- 2月20日
-
cucv
なるほど〜!そういったことが出来るのですね♩
そこの不動産のデザインはそこでしかできないものだと思っていました💦
他のデザインを持っていっても良いのですね♡
一度旦那と相談してみます♩- 2月20日

whisky
営業の人との相性で、ハウスメーカーを決めました(笑)
私なら2か他のお店を探します。
-
cucv
そうなんですね!営業マンの相性ってやはり大切ですね♡
今後長くお付き合いしていくことになりますもんね!
やはり親身に聞いてくれる人の方が良いですよね💦- 2月20日

k♡mama✩
ほんとですね😅
営業マンって大変だなー😱とは思いますがこっちは真剣に高い買い物するから妥協出来ないですよね😂😂
ほんと運命の土地に出会えたらいいですねー♡
これから楽しみですねー❤️
土地探しやどんな建物や内装にするとか…💕💕
大変ですけどワクワクしますよね❤️❤️
ほんとわが子は特に可愛いからなんでも許せちゃいますよね♡
トップ画娘さんですか?♡
可愛い笑顔♥︎∗*゚♥︎∗*゚😝
私も田舎なので駐車場3台は必須でしたね😂❤️❤️
和室いいと思います😋💕
-
cucv
慎重に選んでいきたいと思います♩♩
営業マンに選んでもらうのもそうですが、自分達で選べれるようにも努力しなきゃなぁと思いました(´ω`;)💦
すごくワクワクしますーー!
そして出来上がった時の達成感と新築の匂いを思う存分味わいたいです♡♡笑
許せます許せますー!
今日は娘がご飯中にクシャミされて、なんか飛ばされちゃいましたが…もぉーー!とかなりながらも笑いながら許しちゃいました(๑´罒`๑)
トップ画そうです♡
実は鼻水プーンってなってて鼻ふうせんになってるところです笑
ちなみにトップ画娘さんですか?
幸せそぉ♡♡可愛いですね!
あ、ちなみに2人目私も妊活中です(*´˘`*)♡
そうなんですね!やはり和室ありな方向にします(*´ㅂ`*)背中押して下さってありがとうございます!- 2月20日
-
k♡mama✩
もう何回もすいません😭😭
また返信してないです😫
ごめんなさい🙏- 2月20日
cucv
確かに…お家ってもしかしたら人生の中で1番高い買い物になるかもしれませんもんね!
時間はあるので他も探しても良さそうですかね?
ちなみにまーさんは、一戸建てにお住まいですか?