
コメント

はじめてのママリ🔰
神社の方はしてくれないかと💦
我が家は実両親と行ったのですが、結んで肩からかけるだけなので自分たちだけでも出来ると思います。

退会ユーザー
産着、自分たちでつけましたが簡単でしたよ!!
斜めに肩がけして首の後ろで紐を結ぶだけです!
-
もっちゃん
You Tubeで見ましたが難しい感じしましたが簡単なんですね。ありがとうございます☺️助かります🙇
- 9月21日
-
退会ユーザー
自分たちのが間違ってたらすみません💦
お宮参りをした時にもうひと家族いたんですが、その方は神社の人に付けてもらってました!- 9月21日
-
もっちゃん
地域によって違うんですかね😭親切に教えてくださり、ありがとうございます。
- 9月21日

星
私、二人目は旦那につけてもらいましたよ!
-
星
私は神社、大きなお寺でやりましたが、やってもらってる方はいなかったです💦
- 9月21日
-
もっちゃん
そうですよね、付け方皆さん簡単と言ってくれてるので再度動画で見てみます。ありがとうございます🙇
- 9月21日
-
星
袖の中に紐事前に通してもっていきました!
旦那には一度練習させました!- 9月21日
-
もっちゃん
スタジオで産着レンタルするので、予め紐を通して持って行きます。ありがとうございます、助かりました🙇
- 9月21日
-
星
そこまで難しくないので😊✨✨
私は旦那ができないときは、旦那に抱っこしてもらうのも考えてましたよ!
素敵なお宮参りになるといいですね!- 9月21日
-
もっちゃん
優しいアドバイスありがとうございます☺️
少し不安が減りました😊楽しい時間になるようにします🍀
ありがとうございます🙇- 9月21日
もっちゃん
分かりました。ありがとうございます🙇助かります✨