※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親と絶縁している方へのお金や保証人の問題について、どう対処するか教えてください。

親と絶縁されてる方いらっしゃいますか?

もし親が入院とか手術ってなったら
子供がお金を出したり保証人にならないといけないのでしょうか?

その辺りどうされるご予定か
差し支えなければ教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

絶縁されているのであればしなくてもいいかとは思いますが・・

はじめてのママリ🔰

まずそうゆう状況になっても連絡がこないです。知らないですし😅
今も生きてるかどうかも知らないです。

はじめてのママリ🔰

旦那→父親と音信不通
私→母親と音信不通

状態です!

旦那の父親のほうは、生活保護を受けるのに、旦那に扶養してあげられませんか?という国からの通知が来ましたが
できません!の一言で終わりました。

親が手術などでお金が必要になった場合、連絡はきてしまうかもしれせんが
義務ではないので、払いたくなければ無視で大丈夫だと思いますよ😆


ただ、親と子供の関係って、戸籍上なかなか離れられなくて😭
私の母が20年近く音信不通でしたが、私が結婚して引っ越したタイミングで新居に手紙が届きました。
老後の世話してくれって内容でした😂

どこかに引っ越しをしたとしても、親は子供の戸籍を自由に見ることができてしまうので
そう言う意味ではなかなか逃げきれません😭

親御さんが、どういうタイプなのなによりますが
しつこくない親なら、お金払うことないです
家にまで追ってこられたら、警察案件になります😆

ままま。

籍をどうこうしてるわけではないですが、何年も連絡一切とってないです!
うちは再婚してるみたいなので、、その旦那に全部してもらえばいいかなと思ってます🙃
因みに何か言われてもする気ないです…

はじめてのママリ

父親と絶縁してますが、病気になろうが死のうがどうでもいいです。
兄弟から連絡来ても無視します。