

はじめてのママリ
ちょっと時間あけてみるとかどうですか?😄

りす🔰
うちの子も離乳食のあとミルクをすぐあげると、飲みはしますが吐いてしまっていたので、いまは離乳食後のミルクは本人が欲しがった時にあげています!

ままりー
ちょっと時間あけてからあげる(欲しがった時で、大体間は30分くらい?)と、吐き戻しもなくなりましたよー!
うつ伏せすぐなるとたまに出ますけど笑

ゆきだるま
ミルク後にねんねではなく体を起こした状態で抱っこや膝にお座り、しばらく遊んであげたらちょっと減りました。
はじめてのママリ
ちょっと時間あけてみるとかどうですか?😄
りす🔰
うちの子も離乳食のあとミルクをすぐあげると、飲みはしますが吐いてしまっていたので、いまは離乳食後のミルクは本人が欲しがった時にあげています!
ままりー
ちょっと時間あけてからあげる(欲しがった時で、大体間は30分くらい?)と、吐き戻しもなくなりましたよー!
うつ伏せすぐなるとたまに出ますけど笑
ゆきだるま
ミルク後にねんねではなく体を起こした状態で抱っこや膝にお座り、しばらく遊んであげたらちょっと減りました。
「ミルク」に関する質問
3回食にした時に 7:30 12:00 18:00 と離乳食をあげようと思ってるんですが 12時から18時の間が長くて どうすればいいか迷ってます。 その間はバナナとかあげてますか? それかミルク飲ませてますか? 3回食で完ミの方 …
保育園のおやつは食事一回に含むのでしょうか? もうすぐ1歳になる子供を育てています。保育園では、朝の10時半ごろに食事と、15時ごろにおやつを提供しています。 一日3回の食事を与える時期かと思いますが、おやつはこ…
混合育児 夜間のみミルク 経験談教えてください! 10月出産予定の初マタです! 夫が育休を取ってくれるので、夜間対応を夫婦で交代制にしようと思っています。 夫も夜間対応をするとなると必然的にミルクとの混合にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント