

はじめてのママリ
ちょっと時間あけてみるとかどうですか?😄

りす🔰
うちの子も離乳食のあとミルクをすぐあげると、飲みはしますが吐いてしまっていたので、いまは離乳食後のミルクは本人が欲しがった時にあげています!

ままりー
ちょっと時間あけてからあげる(欲しがった時で、大体間は30分くらい?)と、吐き戻しもなくなりましたよー!
うつ伏せすぐなるとたまに出ますけど笑

ゆきだるま
ミルク後にねんねではなく体を起こした状態で抱っこや膝にお座り、しばらく遊んであげたらちょっと減りました。
はじめてのママリ
ちょっと時間あけてみるとかどうですか?😄
りす🔰
うちの子も離乳食のあとミルクをすぐあげると、飲みはしますが吐いてしまっていたので、いまは離乳食後のミルクは本人が欲しがった時にあげています!
ままりー
ちょっと時間あけてからあげる(欲しがった時で、大体間は30分くらい?)と、吐き戻しもなくなりましたよー!
うつ伏せすぐなるとたまに出ますけど笑
ゆきだるま
ミルク後にねんねではなく体を起こした状態で抱っこや膝にお座り、しばらく遊んであげたらちょっと減りました。
「吐き戻し」に関する質問
周りに近い子がいない為、2歳児の発達について教えてください。 できること ・名前を呼んだら振り返る。 ・パパ、ママ、自分の名前、妹など人物理解していて◯◯はどれ?など言うと指を指す。 ・応答の指差し、発見の指差…
もうすぐ5ヶ月で、ミルク後毎回吐き戻しがあります。 ミルクは180mlを5.6回飲んでます。 量を減らしても、ちょっと縦気味にあげても、ケロケロ言ってます。 みなさんミルク後どうしてますか?ある程度縦抱き?うつ伏…
吐き戻しの多いお子さんがいらっしゃる方に質問です。 ミルクの時毎度吐き戻しをするのですが、子どもの服は変えがあるから大丈夫なのですが 私の服も毎度ビタビタになってしまい匂い、汚れが大変なことになります。 月齢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント