※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

交通事故の示談金について教えてください。修理費用の負担は責任割合に応じて行われ、お互い修理費用を出し合って終了しますか?保険会社からの連絡がない状況です。

保険会社にお勤めの方、交通事故の示談金に詳しい方教えてください


先日交通事故をおこしました。
運転中にバックしてきた車を避けきれず、、相手8、私2の責任割合です。
お互いケガなく、車の修理のみです。
この場合、お互いの車の修理費用を責任割合に応じて負担しますよね?(例えば相手の修理費用が20万なら私が4万支払う)
これはお互い修理費用を出しあって終了ですか?示談金がどーのこーのと旦那には言われてますが、保険会社からはなんの話もありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

物損事故で怪我してなくて修理のみなら慰謝料請求はできないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね!いま保険会社から手紙が届き、その内容が

    甲(相手)は乙(私)に◯◯円を示談金として支払うこと

    と書いており ?? とまたわけがわからなくなりました😇まあ自分が支払うんじゃないならいいですけどね

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    示談金(車の修理費、代車代、レッカー代など)のことだと思います☺️

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

修理費や怪我をした場合の治療費、後遺障害が残った場合の慰謝料などをすべて含めた金額の事を示談金といいます。

割合はその考えで合っています。

今回お互い怪我はないため、車修理のみの事を指してます。
仮に他に何かあったとしても、保険会社同士が話し合い、保険で賄われるので気にしなくて大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!詳しくご説明くださり助かりました。

    • 9月22日