
コメント

みい♡
蓄膿症のとき、眉間らへんがズキズキして頭痛みたいに痛かったです!
レントゲン撮りましたよ~!
抗生物質のんで、すぐによくなりました😊😊

ちゅる
緑色だと蓄膿症の可能性ありそうですね!
私は風邪をこじらせると蓄膿症になるんので、よく耳鼻科に行きます。
鼻うがいと吸引をされてお薬を鼻に噴射(表現が合ってるか微妙)されます。
それとお薬を貰います。
私は早く治したいし、寝る時苦しいのが辛いので、1週間くらいはほぼ毎日通いますね。
やっぱり耳鼻科行くと治り早いと思います。
酷くなると数ヶ月通院したり、手術になることもあるみたいなので、早めに行かれることをオススメします😁
-
もち子
やっぱりそうですよね😅
私も鼻風邪をこじらせてからいきなり鼻水が変わりました😅
レントゲンなど最初に撮られましたか?
私も寝苦しいので早く治したいです😰
鼻かみすぎて鼻が真っ赤になっちゃったので😭
今日病院にいってみます!- 2月20日
-
ちゅる
もともと蓄膿症もちなので、最近はレントゲン撮られませんね(´・ω・`)
昔はよく撮られてました!耳鼻科によるのかも。
鼻水と鼻喉の様子を見られて、蓄膿症だねって言われる感じです!
耳鼻科の吸引スッキリするので、だいぶ変わると思いますよー!
お大事に。- 2月20日
-
もち子
そうなんですね!
初めてなのでレントゲンあるかもですね!
変なとこビビりなので鼻にチューブで突っ込まれたりするのかなあとビクビクしてました😭
早くすっきりしたいです😂- 2月20日

もふもふ
20年くらい前ですが、蓄のう症になりました!頬の方の空洞に膿が溜まってて、今となってはマジかよ、というやり方で治療しました(^^;)
金槌?トンカチみたいな器具で鼻の奥を刺激して管を入れて膿を吸い出す、、というやり方です!!
痛かったですが、それで霧が晴れたようによくなりましたが、、もう二度としたくないです笑
もち子さんもひどくならないうちに耳鼻科で診てもらった方がよいですよ(^^;)
-
もち子
お返事ありがとうございます!
恐ろしい治療方法ですね😢
今日病院に行ってみます!- 2月20日
もち子
お返事ありがとうございます!
眉間らへんの痛みは全然ないんですよね😂
レントゲンなんですね!チューブのようなものを入れられるのかと思ってました💧
授乳中なんですけど、抗生剤など大丈夫ですかね?😰
みい♡
私は妊娠前だったので、薬のことはわからないです~😣😣
もしかしたら、授乳できないかもですね💧
酷くならないうちに早く診てもらった方がいいですよ~!
お大事にしてください😊
もち子
そうなんですね!
今病院に来て、お薬授乳中でも大丈夫なものを出してもらいました!
なかなかひどかったみたいです…
早めに来てよかったです😂