※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ずっと通っている歯医者が予約とりずらいです💦先生が1人になり検診予約…

ずっと通っている歯医者が予約とりずらいです💦先生が1人になり検診予約すると1ヶ月後ぐらい、緊急は早くみてもらえますが検診で虫歯がみつかっても1ヶ月後の治療、2本みつかると治療おわるのが2ヶ月後🥹
みなさんなら歯医者かえますか? 歯医者も当たり、外れがあるから変えるのも勇気いります、結婚して地元でないので知り合いもいなくいい歯医者を人に聞くこともできず、みなさんどうやって歯医者きめましたか?やはり口コミで見つけるのがいいですかね?

コメント

Aino

歯医者ってそもそも予約取りづらいイメージで、1ヶ月後くらいなら取れている方だと思いました💦
そこの歯医者の先生が良いところなら、私なら変えずに通います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹地元で通ってたとこは2週間以内にはとれたんですが考えてみれば先生2.3人いるとこばっかでした! 先生1人だと1ヶ月後にとれるなら早い方ですね!あまり早くとれても人気ないんじゃないかって思いますしね🤔
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

親も通える小児歯科
に行ってます!
私が診てもらってる間は子どもたち託児で楽しそうです😂
予約も取りやすいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!子供達は小児歯科に力いれてるとこでちょっと遠いのと前検診の予約とれるならいつになりますか?と聞いたら2ヶ月弱後ぐらいだったので結局今の所にまた検診予約しました🥺
    ありがとうございます😊

    • 2時間前