※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

完母の女性が、寒気や関節痛、40°の発熱に悩んでいます。頼れる人が近くにおらず、内科も知らない状況です。乳腺炎ではないと思っていますが、皆さんならどう対処しますか。

完母です。
22時頃から寒気、関節痛
23時から関節痛と40°の発熱しています。
近くに頼れる人はいませんし引っ越して来て内科の場所もしりません。
おっぱいは張っていないので乳腺炎ではないかと思います。
こういった場合、みなさんならどうされていますか??
10年前が最後の発熱だったので実家住みでしたので頼れましたが今は実家は遠方です…

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人もいない感じですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母だと乳腺炎の可能性がたかいと思います。これから張ってくるのかなぁと。とりあえず解熱剤を飲むといいですよ!ご主人がいるなら薬局で買ってきてもらっては?🥹

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭😭
    解熱剤、引っ越し時に全て破棄してしまいまして😭
    乳腺炎の可能性あるんですかね😭
    夜はまとまって寝てくれる子なので張り方もいつもと同じ感じで…💦💦
    私はインフル、コロナ疑ってます…😭😭

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

体調大丈夫ですか??


私も次男が生後3ヶ月の時に、長男の風邪を貰って同じ状況でした。
自宅にあるロキソニンやらカロナールかき集めて、ひとまず子供らの世話だけでもできる状態にしました!
翌朝、長男を保育園に預けたあと、次男を抱っこ紐で内科受診🥹
車地域なので運転も死ぬかと思いました😇

  • ママリ

    ママリ

    ご心配ありがとうございます。
    今まで両親に甘えていたので1人でやる事こなさないといけなくって泣きそうです😭
    やっぱりカロナールロキソニンあたりなんですね…
    それもなくてひたすら保冷剤で脇とおでこを冷やしています😭
    私のところも車地域で明日どう行こうかタクシーを呼ぶか頑張って運転するか…
    まずどこにあるの?からです😭😭

    • 8月5日
マカロン

とりあえずGoogleマップでどこに内科があるか調べます。
完母なので乳腺炎の可能性もありそうです...。
解熱剤のんで、家でひたすらやすむと思います。次の日も高いようだったら病院いきます。

  • ママリ

    ママリ

    Googleマップで調べてみました!
    乳腺炎…あり得ますかね…😭😭?
    さっき測ると少しだけ下がって38°台になりました!
    40°だった時に比べると少しマシですが受診しようと思います🥺✨

    • 8月5日