![あーひママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w2dの初産婦が、陣痛が5分間隔で強くなり、NSTで子宮口3センチと診断されました。入院はまだで、自宅で様子を見ています。おしるしは先週から鮮血が続いています。次回診察は23日です。
40w2dの初産婦です😁
昨日の15時頃から10分間隔の張りと痛みがありました!
病院に連絡したところ来て下さいとのことでNSTと内診を受け、子宮口2センチで痛みもそう強くなさそうだから様子見しましょうと帰宅しました🙄
今日は元から診察日だったので、またNSTと内診をしてもらった結果!子宮口3センチで5分間隔の陣痛がきているとのことで、痛みもだいぶ強くなって来たし入院か!?と思っていたら、もう少し自宅で様子を見てくださいと😨
おしるしは先週からずっと鮮血があります🙄
みなさんいつから、どのような状態で入院になったのでしょうか🤔?
次は23日に来てくださいと言われ、毎回5000円以上診察代がかかるし、今度は入院になるまで自宅で頑張ろうと思っています😂
- あーひママ(7歳)
コメント
![あまぐり✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまぐり✧
私は10分間隔から電話して病院に着いた時には2〜3分間隔でしたが、子宮口は2センチでした!それから6分間隔になったり子宮口は変わらなかったりでしたが、そのままずっとNSTつけてました!病院から自宅までの距離とか赤ちゃんさがってきてるかとか関係あったりするんですかね💦
病院によって違いますよね(T . T)
![みたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたん
私はおしるしがでたその日に
前駆陣痛→本陣痛→出産でした( ˊᵕˋ )!
まだ我慢できる痛みの内は家で悶えながら
耐えましたよ😂(笑)
叫びたい!便が出そうでいきみたい!
ってなったらもうそろそろヤバいと思います!
その感じで産婦人科に電話して行ったときにはもう子宮口は8cmでした😭(笑)
-
あーひママ
コメントありがとうございます🙏💕
その日なんて羨ましいです😭💕
携帯触れてるうちはまだまだですねっ!!
8cmっ🙄!?凄すぎです💓病院に着いたらすぐ産まれましたか😌?
私もそれぐらい耐えられたらなあ😭
頑張りますっ💪- 2月20日
-
みたん
予定日が1/19だったんですけど
まさかの1/7に産まれたのでまさか
こんなに早いわけないって思ってたので
最初は陣痛に気がつかなかったですよ😂💓(笑)
病院について3時間で赤ちゃんは産まれてきて
くれましたが、胎盤が出てこなくて結局
17時間の出産になりました( ;_; )(笑)- 2月20日
-
あーひママ
ママに早く会いたかったんですね😍💕
胎盤が出て来ないこともあるんですね😨
痛みはどうやって自宅で乗り越えたんですか🤔?
腰と恥骨が取って置いときたいぐらい痛くて悶えてます😂w- 2月20日
-
みたん
痛みがあるときにあーあーいたいーって
喋りながらずっと横になってました😂(笑)
最初は痛みがない間に普通に家事も
できてたんですけど痛みが増すにつれて
もう無理だ!ってすべてを投げ出して
ひたすら横になってましたよ😂💕(笑)
痛みがない間に入院の荷物を再確認したり
Googleで出産の痛みについて
調べたりしてました😂(笑)- 2月20日
-
あーひママ
ずっと座ってるのと横になってるのが辛すぎて壁に腰押し付けてグリグリしてますw
きみたんさんみたいに痛み乗り越えますね!!
ありがとうございました🙏💕- 2月20日
![サボコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サボコ
最初は10分間隔だったのが7分くらいになって5分間隔になったので病院に行ったら間隔が7分になってしまい、そこから1日7分間隔のまま夜も眠れず耐えました。
次に病院に行ったのは4、5分間隔が1時間くらい続いた時でその頃には2日間ほどまともに眠れていない状態でした。
-
あーひママ
コメントありがとうございます🙏💕
私も昨日ほとんど寝れずでした😂
微弱陣痛なんですかね😫
2日も眠れてない状態でのお産は大変でしたよね😢
私なんてまだまだ!!
頑張りますっ💪- 2月20日
-
サボコ
可能性ありますね😵💦私も2回家に返されたので。入院する頃には結構クタクタでした(笑)入院して6時間で子宮口が全開になったんですけど、なかなか下がってこず、そのあと分娩台で5時間格闘しました。結局促進剤使いましたし、いきむ力も残ってなかったみたいで、最後は先生がお腹に乗ってお腹めちゃくちゃ押されました(笑)
- 2月20日
-
あーひママ
大変なお産でしたね😭
お、恐ろしい😨
でも大変な思いをして産まれた赤ちゃんはたまらなくかわいいですよね😍💓- 2月20日
-
サボコ
産んだ直後はかわいいとか言うより、やっと済んだー😵💦って感じでした(笑)
きっともうすぐ本格的な陣痛になると思いますよ☺頑張ってくださいね🎵- 2月20日
-
あーひママ
ありがとうございます🙏💕
- 2月20日
![maaaa。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaaa。
5分間隔の時点で電話したらすぐ来てくださいと言われ子宮口も3センチでしたがそのまま入院になりました!
5分間隔なのに様子見の病院もあるんですね…(´๏_๏`)
-
あーひママ
コメントありがとうございます🙏💕
やっぱり病院によるのですかね🤔
たぶん張りがそんなに強くなかったからな気がします😂
もういきみたくなるぐらいまで自宅で悶えながら耐えようと思います!笑- 2月20日
あーひママ
コメントありがとうございます🙏💕
やっぱり病院によるのですかね😭
すごく優しい先生なのですが、笑顔が憎たらしかったです!笑
あまぐり✧
私も陣痛に気づいてから5時間後に電話して行きました!距離もまぁまぁあったので帰されたくなくて💦でも2センチって言われて気が遠くなってしまいました💦
あーひママ
病院まで距離があると行き来も大変ですよね😫車の振動でも結構ツラいですし😭
2cmだとまだまだかーって絶望しますよね😨
私は骨盤に赤ちゃんの頭がはまってて結構下がってきてるらしいので、子宮口次第かなーなんて呑気に思ってます😂
へその緒2重巻が心配です😢