
コメント

退会ユーザー
面倒というか、そもそも蓋を閉める習慣がないんだと思います😂

退会ユーザー
外のなら、蓋を触りたくないから、、かと思ってました🤔
-
どなちゃん
自宅でなんですよね🤔
外出先でもきっと閉めてないです(義母)- 9月21日

はじめてのママリ🔰
外では蓋を触りたくないからですかね…😂
というか恥ずかしながら自宅でも閉めてません💧
実家にいた時も誰も閉めなくてなんかそれが普通になってしまって💧
ただ、お腹壊し気味の時は閉めてます笑
-
どなちゃん
そうなんですね!
自宅でもそうなんでしょうか…?
私も外の時は触りたくないですが、
閉めて流すので😅- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
家は習慣がないから閉めないです!笑
しかも今は常に子供の補助便座つけてるので、いちいち閉めるとめんどくさくて…😂- 9月23日

さちこ
うちの両親は蓋が自動開閉するタイプのトイレにリフォームしてから閉めなくなりました😂
-
どなちゃん
自動開閉 機能付いているの
いいですね!
外出先でついていることが多いので、
家でも閉める習慣がなくなったんですかね😂(義母- 9月21日

はじめてのママリ🔰
閉める習慣がないのもそうですけど、蓋を閉めて流すことによって菌や汚水が蓋に付着する→その蓋にさわりたくないって理由です😅
-
どなちゃん
そうなのですね!
外出先では分かるのですが、
自宅ででもですか?
(自分達家族が使っていても…)- 9月21日

mama
わかりますー!
汚水が蓋に、、、て言う人いますけど、閉めなくて汚水が飛び散った空間、便座に座るのは平気なのが不思議です🤣
-
どなちゃん
そういう方もいるんですね😳
本当ですね😅- 9月21日

退会ユーザー
実家に住んでた時(県営)はトイレに蓋が無くて、、、
閉めて流す習慣が無かったです🫢笑
結婚して家建てた今は蓋を閉めて流してます!
2日1回はトイレ全体消毒もしてます😌
-
どなちゃん
蓋がないところも
あるんですね!
人の家なので
あまり言えないですし、
トイレも立ってしているので
臭いです🙄- 9月23日

パンダ
蓋を閉めると便座の中の匂いが充満しやすいからってのもあるかもしれません💦
-
どなちゃん
そうなんですね…
でも、トイレに入った時点で
すごく臭いんですよね😅
人の家ですが💦(義実家- 9月23日

退会ユーザー
私も触りたくないし閉めないです!
上に汚水が飛び散った空間、便座に座るの平気なのが不思議って書いてる人いますがフタ閉めた方が便座に汚水が跳ね返りますよねって思います

ゆいx
職場でトイレの蓋を閉めてから流しましょうって言う習慣が数年前に突然始まってからやり始めました😅
その習慣があるかないかでやる人やらない人が最初多発してましたね~^^;💦
意外とトイレの蓋を閉めてから流すを知らない人いますよーっ😂💦
最近はそれはメジャーになって来たけど、一昔前は食品工場とかでしかやってなかったイメージですしね^^;
張り紙が効果あるかもですね(^^)
どなちゃん
そうなんですね 笑