
夜間の授乳が12〜13時間空くのは生後10ヶ月の赤ちゃんにとって大丈夫ですか?同じ月齢の赤ちゃんでも同じように空くことがあるでしょうか?現在の授乳スケジュールを変更する予定です。
生後10ヶ月。
夜間の授乳が12〜13時間ほど空くのは大丈夫でしょうか❓
今は23時に起こしてミルクを飲ませていますが、
起こして飲ませるのをやめて、最後のミルクを19時半にしようと思っています。
そうすると次何かを口にするのは翌朝8時頃になります。(朝の離乳食+ミルク)
12〜13時間ほど空くことになりますが、同じくらいの月齢でそのくらい空くお子さんいますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

すー
上の子はその頃にはもうミルクは15時頃に一日1回しか飲んでなかったです。離乳食もしっかり食べていて体重の増えが悪くなくて麦茶とかでも水分摂れてれば起こして飲ませなくても良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
我が家も20:00に寝る前のミルクを飲み、翌朝8:00~8:30に離乳食と授乳をするのでそれくらい間隔あきます!🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️😊
- 10月3日

ママリ
それくらい空いてます!
19:30くらいに夜のミルクのませて、翌朝8時に離乳食、その後ミルクです🤱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️😊
- 10月3日

はじめてのママリ🔰
上の子の時が10ヶ月の時はミルクも授乳もしていなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️😊
- 10月3日

はじめてのママリ🔰
もうだいぶ前から夜間授乳ないですが、成長曲線上ギリギリくらい大きく育ってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️😊
- 10月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️😊