
コメント

はじめてのママリ🔰
私も何度も諦めかけました。ほんっとに辛いですよね、、
ほんと辛いから安易に頑張ってくださいは言えませんが辞めるではなく一旦休む選択肢もありますよ😢

めろちゃん
お辛い気持ちわかります🥲
私も不妊治療初めてもう気づいたら10年経ってました🥲
子供が生まれて生活しやすいよう20歳の時に家を購入し、毎日子供のための貯金もその時から初めて、いつでも来ていいよって状態なのですが…🥲
卵管造影やってゴールデン期間に期待するも全く希望が持てず、むしろ無排卵になり正直毎朝基礎体温測るのもストレスだしそのせいで寝不足で🥺
諦めようと思うけど、諦めきれなくて、。後悔したくないし🥹
毎月生理が来る度病みます😭
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 私は病院に通って一年くらいですので、メロチャンさんはその何倍も大変な思いをされながら、頑張ってこられたんだと思います。自分を褒めてあげて下さいね✨私は基礎体温表つけるのやめました! 休む時はゆっくり休んで下さいね♪ これからの人生を、旦那様と一緒に楽しく生きていきましょう!- 9月22日

チキン🍗
私も毎日泣いてました😭
しんどいときは、お休みした期間もありましたよ😌
たまたま知った漢方薬局で、体質改善だけでもと思って漢方飲んでました☺️
そこの先生が、1年以内に皆さん妊娠します☺️
いい卵が育ってますよ〜なんて前向きな言葉に毎回泣きそうでした😭
きっとその言葉に私の心は癒やされていたのかもしれません😁
ママリさん頑張ってきたから、今はゆっくり休むことも大事かもしれませんよ〜🥰
-
ママリ🔰
あたたかいコメントありがとうございます😂 まだまだボーッとしているだけですが、少しずつ、これからの人生のことを考えながら生きていきますね✨主人とは、ラブラブ💓😍💓なので、それが一番ですよね✨- 9月22日

はじめてのままり
分かります😭
タイミング法含めて9年やってて、20回以上採卵してやっと妊娠しても毎回流産して…
自費なので、さすがに貯金も底を尽きてきたんでやめ時を考えてます。
普通の人が、仕事したり子育てしてる貴重な20代後半〜30代を、治療に注ぎ込んでも何も残らなくて。
私は辞めるのが怖くて続けてるだけです。
本当に色々な負担がすごいですよね。
すごくすごく頑張ってると思います。
ママリ🔰さんのこれからの人生が幸せなものになりますように。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 しほさんは、頑張りやさんなんですね👏✨✨✨ 一緒に頑張ってこられた旦那様も素晴らしいと思います! お互いに、これからも旦那様と素敵な人生を歩んでいきたいですね♪- 9月22日

はじめてのママリ
ほんとにメンタル持ちません😢
流産後なかなか授かれず
ほんとに毎日泣いたり病んだり
旦那にイライラしたり最低です😢
金銭面や妊活のために我慢してることとかもあるので
もういっそ諦めた方がいいのかなって最近思ってます😢
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 お気持ちわかります✨
私も主人にこの前、イライラして「私ばっかり我慢して、努力してるのに😠」といろいろ言ってしまいました。 休憩しながら、気分転換しながら、またお持ちも変わったら、再開してもよいのかなぁと思います。私もそうしようかなぁと思っています。
お互いに、これからの旦那様との生活を楽しく生きていきましょう♪- 9月22日

はじめてのママリ
おいくつですか?私はかなり高齢で頑張ってます
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇私は30代後半です。- 9月23日
-
はじめてのママリ
まだまだ大丈夫よ!私は46よ!逆に羨ましい。チャンスはまだ沢山あるから焦らず頑張って!
- 9月23日
-
ママリ🔰
ありがとうございます🙇 素晴らしいですね✨- 9月24日
-
はじめてのママリ
私で一年に5回くらい卵胞はまだ育ってます、タイミング良ければ上手くいきますよ!頑張って!
- 9月24日
-
ママリ🔰
ありがとうございます✨ 病院の先生が言うことも納得はできますが、やっぱり誰にもわからないことなので、信じながらリラックスした生活を心がけていきますね✨- 9月24日
-
はじめてのママリ
私は年内に移植します!43からの不妊治療でしたがどうにかここまで来ました。私の通っている病院は50代でもまだ採卵してる方沢山いますよ!私は何回も先生のミスで排卵してしまい 年齢的に卵胞育つのが遅いと思われがちで、、排卵後の人工授精も何回かやりましたが かすったりしたけどダメでした。子宮の中を調べてホルモンを整えて移植してみます。
まだこれからだよ 頑張って!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
私の母は私がなかなかできなくて不妊治療も通ったり薬飲んだりしてて、しんどいから一旦身体休めようと不妊治療を辞めたら逆にできたって言ってました!
母みたいな事も有り得たりするので、まだ希望はあると思います😊
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
病院の先生からも、諦めてから自然妊娠した方もいるよ、と。言われていますので、基礎体温表もやめて今、気楽に生活しています(笑)😂- 9月24日

ダッフィー
私じゃなくて母なんですが、無排卵で病院からは妊娠はもう絶望的で諦めて下さい。と宣言されてたらしいです。
なので不妊治療も通わず諦めてたけど私のこと妊娠したらしいです!
なのでまだまだ希望はあるとおもいます!✨
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
病院の先生からも、諦めてから自然妊娠した方もいるよ、と。言われていますので、基礎体温表もやめて今、気楽に生活しています(笑)😂- 9月24日
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 皆さん、悩まれていらっしゃるんですね。最終的には、子供がいるいないで幸せは決まらないですし、環境は違いますが、今いる自分の使命というか、それを見いだして生き生きと生活していければいいですよね✨私もまだボーッとしているだけですが、少しずつ見いだしていければいいなぁと思っています♪