
赤ちゃんの夜はよく寝るけど、昼は授乳が続く。魔の3週目とは違うのか心配。このパターンはありますか?夜間のぐっすりは問題ないでしょうか?
魔の3週目?と思っていましたが、
違うんですかね?
3週目に入った頃から、
日中はほとんどグズって起きていて
おっぱいあげて眠ったかと思えば
布団におろすと起きてしまい、またおっぱい。
授乳間隔は30分〜1時間くらい。
でも、夜間はよく寝ます。
時々3〜4時間おきにふにゃふにゃ泣くので
そのタイミングでオムツ・授乳しますが
ほっといたら5〜6時間くらい
余裕で寝ていそうな勢いです。
ママリやネットで見る魔の3週目は
昼も夜も寝ない!みたいな状態なので
うちの子は違うのか?と思ってしまいました。
こーいうパターンもあるのでしょうか?
また、夜間ぐっすりなのは
特に問題はないでしょうか?
- うとママ(8歳)
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
日中あまり寝ないから夜寝るんだと思いますよ!
うちの子もそうでしたよ(´・∀・`)!!
でも日中起きてて夜寝てくれた方が
リズムはつけやすいので
まぁ、いいかとおもってました( 笑 )

ママリ
日中起きてて夜寝るの
すごく羨ましいです^_^♬
うちの子はまだ10日ですが
昼夜逆転なんで💦
ちゃんとおしっこやうんちを
してるなら、ずっと寝てても
大丈夫だとは思いますよ✨
夜中授乳して抱っこで寝かせて
ベッドにおろすとぐずりだし
急にギャン泣きしだします😂
-
うとママ
ふじあゆ様
コメントありがとうございます!
月齢低いうちは
本当 大変ですよね💦💦
お互い、子育て
頑張りましょう(*´꒳`*)❗️- 2月22日
うとママ
こっちゃんmama◡̈♥︎様
コメントありがとうございます!
昼夜のリズムが合うのは
親としてはありがたいですよね🌟
毎日じゃないところが
ちょっと残念ですが😭笑
🥀 kotoyuzu_mam
まだある程度月齢が進むまでは
赤ちゃんは昼夜の区別ないですから
昼夜逆転してるってことも
ないですからね(。´・ω・`。)!!
後少ししたらもっとよく寝ますよ☺️
頑張ってください(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
うとママ
こっちゃんmama◡̈♥︎様
しばらくは赤ちゃんペースの
サイクルにつきあえるよう
頑張ります💦
励ましの言葉、
とても救われます😭💓
ありがとうございました❗️