
凍結杯の延滞料を払った経験がある方いますか?体外受精で残っていた凍結杯の期限が切れると破棄手続きが必要か、延滞料がかかるか心配です。同じ経験の方、教えてください。病院に電話する前に知りたいです。
凍結杯保存の延滞料払ったことある方いますか?
今日郵便で体外受精を行った病院からハガキがきました。
1つ凍結杯が残っていたのですが3人目は考えてなかったので期限が切れたら自動的に破棄されて終了かと思ってたのですがこれを見ると期限切れても破棄の手続きが必要なんでしょうか?そして延滞料取られてしまうんでしょうか😱
明日病院に電話してみるんですけどその前に同じ様な事経験された方いるかなと思い質問しました🙇♀️
- りこママ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

Chaki
これをみる限りは破棄するにも手続きが必要ですね。
それをしなければ滞納金が発生するようです。
病院により対応は異なると思いますが今回の場合はそう言うことだと思います。
りこママ
手続きはやっぱり必要ですよね💦ありがとうございます😊
Chaki
預かってるものだから勝手に捨てることできないんだと思います💦💦
りこママ
保存期間が切れてる=破棄
と思い込んでました😅