![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がお米を食べないので、炊き込みご飯風にアレンジしたい。醤油とみりんを混ぜてチンして混ぜる方法は良いか相談。他のアレンジ方法やおすすめがあれば教えて欲しい。
お米を食べない娘に、ご飯のアレンジをしたいのですが、
ケチャップなどはそのまま混ぜても良いと思うのですけど、
炊き込みご飯風にしたいときって、
醤油とみりんを混ぜてレンジでチンして
ご飯に混ぜたらダメですか🥲??
(炊き込みご飯作って食べてくれなかったら嫌なので、、、パッと出来る方法、、、)
また何かいいご飯のアレンジ方法や、
これやったらよく食べた!などあれば教えてください🙏💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
アレンジ方法とかではないですが😅
ご飯に混ぜこむだけでチキンライスと炊き込みご飯ができるパウチが、バースディに売ってましたよ!
一回で、私と子供1食分くらいでできるので便利でした!
味も美味しかったです😋
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
面倒かもしれないんですが
うちの子がよく食べるのが
あらかじめ、お魚+醤油+みりんで焼いたもの冷凍ストックしておいて
白ごはん食べなかったら
チンして混ぜ混ぜすると
炊き込みごはんぽくなります😊
味がするからパクパク食べてくれます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ちなみに、魚はなにが良いですか?💦うちの子魚も嫌いで匂いがダメなのか、食感がダメなのか、、、
- 9月21日
-
ママん
小魚苦手なんですね🥲
うちも小魚はちりめんとか苦手てで、茹でたての稚魚?(白くてフニャフニャの赤ちゃん魚)じゃ無いと食感が残らない魚が好きです😂
最近はブリの刺身を購入しています。
刺身のが新鮮で魚臭さも無いので安心です☺️
身も柔らかく気に入ってます😊
鮭も食べますが、細かくほぐして魚の原型無くなるくらいが好きです😂
お魚はDHAとか入って頭に良いから食べて欲しいのに食べてくれなくて苦労しますよね😭- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも混ぜ込みご飯の素的なの冷凍してます。
そぼろか鶏肉等とひじきにんじんきのこなんかを出汁醤油味醂砂糖に水で濃さを調整して和風の炊き込みご飯
鶏やツナ、魚のほぐし身等とにんじん玉ねぎきのこパプリカなんかと一緒にコンソメと水で煮込んでピラフ風、トマトソースでチキンライス風
あと鰹節しらす小松菜ひじきゴマなんかを出汁醤油味醂でふりかけにしたり(薄味)
どれも使う時は解凍してご飯に混ぜてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😭ご飯に混ぜる以外でも使えそうですね!
- 9月21日
そら
イシイの一緒がいいねシリーズの「かしわめしの素」「チキンライスの素」だったと思います!
アレルギーっ子の息子に重宝しました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭メーカーまで教えてくださって助かりました!探して使ってみます!