※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近寝返りすると胃酸が上がり、トイレに駆け込むことがあります。25週目で早いか心配です。

つわりはとっくの前に終わって幸せな食生活を送っていたのに、最近横になると胃酸が上がってきてそのままトイレ直行🐸になります、、、😭
仰向けなんかしたらすぐに🐸出ちゃうので、寝返りもヒヤヒヤしながらしてます😭
まだ25週なのに、こんな早くから胃の圧迫で吐いちゃうものなんですか?😭

コメント

deleted user

22週頃から逆流性食道炎になりました😭💦
胃酸むっちゃ苦しいですよね😭
今も上の子寝かしつけの際に
🐸我慢しまくりで頑張りました😂
枕高く、左側下にして寝るのが
一番楽になると先生に言われました!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして私も逆流性食道炎ですかね😂
    完全に胃の圧迫だと思い込んでました😂
    胃酸苦しすぎて横になるの苦痛なレベルなので枕高くして見ようと思います😭

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牛乳も胃に膜が張られるので
    良いとネットでも見ましたよ☺️✨
    私もこまめに牛乳飲んで病院でも
    相談して薬処方してもらってます!
    産科で相談されても良さそうですね🫶

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳良いんですね😳😳大好きなのでこまめに飲んでみようと思います🥹
    来週病院なので絶対相談してきます✊✊✊
    ご丁寧にありがとうございます🫶🏻

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!

逆流性食道炎ではないでしょうか?
妊娠中期に起こりやすいようで、私の妹もそうでしたが、妊娠中に発症する方多いようです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆流性食道炎なんて考えもしてませんでした……😂
    中期に起こりやすいとはまさに私の事すぎて思い当たることしかないです😂

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横になると胃酸が…との事でしたので、まさに逆流性食道炎の症状と酷似していたのでもしかしたら…と💦
    お辛いですよね😭
    病院でお薬処方してくれる場合もありますので、相談してみるのもいいのかなと思います😢
    ご無理はなさらず、お身体ご自愛くださいね🥺🍀

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

あたしも、そうでした😭後期づわり早くない⁈って思ってました。
逆流がひどくなると、痛くなってくるので、食後すぐは横にならないのと、クッションしいて、斜め45度ぐらいで寝てました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!後期づわりってこれかー😭とか思ってたら、逆流性食道炎疑惑でした🥹
    私も今横にならないでずっとソファのリクライニングで生き延びてます😭
    逆流ひどいと痛いんですね……食後は気をつけたいと思います😣

    • 9月20日