※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あべはる
ココロ・悩み

5歳娘が12日間の発熱で不安。アデノウイルス検査は陰性。症状は続き、咳も続く。手術予定もあるため心身ともに不安。兄弟も欲しいが大変。話を聞いてほしい。

5歳娘、発熱して12日目です。原因が分かりません。不安でたまりません。

目の充血、目やにの症状もあったのでアデノウイルス、ヒトミタの検査をしましたが陰性でした。
うまく文章にまとめられないのでメモで申し訳ありませんが、読んでくださる方が居ると嬉しいです🙏

●8日〜11日
熱38度後半〜39度台
●12日
熱は下がるが目やに、目の充血の症状が出てくる
●13日
この日も発熱なし
●14日
熱が再び38度後半に。
小児科を受診しアデノ、ヒトミタの検査をするも陰性。
抗生物質を処方され飲み始める。
●15日〜19日
7度後半の微熱が出たり、下がったりが続く。
●20日
小児科再診。
微熱が続いているので新たに抗生物質を処方される。
(前回より強いもの)
夜、再び38度を超える発熱。



熱と目の症状の他には咳も出ていますが、咳は5月からずっと原因不明で出ます‥。夜も咳で起きてしまうので、一番辛いのは本人ですが5月から私も朝までぐっすり寝られる日がなくて、それもありメンタルが弱ってます。
生まれつきの皮膚疾患もあり1年に1回形成外科で手術を受けていますが、発熱続きで今年はそれどころではないしそもそも咳が続いている状態での全身麻酔の手術、不安だらけです。
兄弟も欲しいのに5歳の娘1人でいっぱいいっぱい。
どなたかにお話を聞いてほしくて投稿しました。

コメント

あんこ

血液検査はされましたか?

うちの子も年少さんのとき10日ほど熱が上がったり下がったりがあって
小児科から大きい病院行ってと言われ血液検査やレントゲン取りました。

結果、何も見つからずただの風邪との診断でしたが😅
心配ですね😢

  • あべはる

    あべはる

    コメントありがとうございます😊レントゲンもやってくれたのですか‥!うちは血液検査はしてもらいました!WBCが少し高いね、とお医者様に言われたのですが注射するとき泣いてしまったので、泣くとあんまり正しい数値が出ない、とも言われました😂
    でも昨日、今日は熱が落ち着いてるので抗生物質を飲みながらまた様子見ます。ありがとうございました🙏✨

    • 9月23日
ママリ

娘と同じような経過でびっくりです!
発熱15日目です💦
9/6から38度くらいの発熱があり、そこから上がったり下がったりです。
一度平熱になりましたが、またすぐ37.0〜38.0くらいの発熱が毎日続いてる感じでした😰
その他の症状は目やに、咳、鼻水です!
熱はありますが、そこまでぐったりしてなくていつも通り元気そうです。
でもあまりに長く熱が続くので昨日、総合病院の救急受診しましたが問題なさそうで引き続き小児科から処方された薬を飲んで様子見になりました😓
今日は36.8〜37.3で下がってきましたが、また上がるのかな?とそわそわしてます。
私もうつってかなりひどい風邪で目やにもありました。
咳も酷く、まだ治ってません🥲
症状から見てアデノかなと思っていましたが、あべはるさんのお子さんは陰性だったんですね!
こんな感じの風が流行ってるのかなあ、、。
娘も4月からずっとこんな感じで、気管支炎になってから喘息っぽくなりいきなり咳の発作みたいなのもありました。
子供も辛いけど親も大変ですよね🥲
私つい娘の前で弱音はいたりしちゃいます、、。

  • あべはる

    あべはる

    コメントありがとうございます😊同じ方がいて少し安心しました!😂こういう風邪が流行ってるんですかね‥私もアデノを疑いましたが違いました😭昨日、今日は熱が落ち着いていますがやっぱりまた上がらないかソワソワしますね😅
    咳の発作ですか‥娘さんもママリさんもお辛いですよね😭お互い気長に頑張りましょう✨回答いただきありがとうございました🙏✨

    • 9月23日
ムカハ♪

コロナ明けで、子どもたちの免疫が弱っていたり、症状の出方が今までとは違い、なんの検査にも引っ掛からない、発熱繰り返す長めの風邪が今年は多いって、小児科の先生が言ってました!

5才の長男も、5月にこんな感じの症状で私もかなり心配して疲弊していました😭😭

同じかは分からないですけれど、、、、
でも!!
血液検査は早めにしてもらえてて、大事に至るものではないということを判定もらえていたので少し落ち着いて対処できました!

血液検査してもらえる病院にぜひ行ってください😭!!

どうか1日でも早く良くなりますように。

  • あべはる

    あべはる

    コメントありがとうございます😊今年はこういう症状が多いのですか!それを聞けて安心しました!発熱を繰り返す、とネットで検索すると怖いワードが並んでいてどんどんネガティブになってしまっていたので😭
    血液検査もしてもらいました!WBCが少し高かったようですが、注射するとき泣いてしまったので、泣くとあまり正しい数値が分からない、とお医者様が言っていました😂
    昨日、今日は熱が落ち着いてるのでもう少し様子見ます!ありがとうございました🙏✨

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

お子さんよくなったでしょうか?

目の充血や目やにがあるとのことで、川崎病は検査されましたか?

  • あべはる

    あべはる

    コメントありがとうございます😊昨日、今日は熱が落ち着いているので、また上がらないことを願うばかりです😂目は目薬で良くなってきました✨
    川崎病は0歳の頃に発症していて、当時無知だった私は目の充血は泣いているからだろう、指先が赤く腫れているのは熱が高いからだろうと決めつけて、川崎病のサインを見逃してしまいました。その後悔もあり、神経質になりすぎているのかもしれません😭
    今は回復に向かっていると思うのでもう少し様子見ます!ありがとうございました🙏✨

    • 9月23日