
コメント

退会ユーザー
家に表札出てますか?担当者もポストに入れる前に表札でここで間違いないか確認するはずです。
その〇〇市の税務署で確定申告をしたことありますか?
あとはどちらかが個人事業主のところで働いてて、そのことで聞きたいことがあるとかかな?
全く心当たりがなくても怖いから電話した方がいいですね。
人違いなら一番いいですね。

ママリ
うちも他県の税務署から
電話が来ました。
携帯しか持ってなくて、
でも税務署なので念のためかけて名前と住んでる地域を言って
働いてないので心当たりがないと伝えました。
折り返すと言われましたが結局来なかったので人違いだったのかなぁと思ってます。
-
ママリ
何か税務署ってだけで何か不安になりますよね💦
- 9月20日
ママリ
賃貸なので表札出してなくて💦
私も旦那も個人事業主の所で働いたこともないですし、つい最近他県から越してきたのでその市で確定申告もした覚えがないです、、、
薄ら覚えてるのは、前の住人の時の不在のモニターが映像で残っててそこに同じような人がピンポン押した履歴が残ってたので、もしかすると前の住人かもしれないです、、、
退会ユーザー
最近引越してきたのですね。賃貸ならあまり表札出さないですよね😅
それなら前の住人だと思うので、電話してもう前の人は住んでないって伝えたほうがいいですね。色々聞かれちゃうかもしれませんが💦
心臓に悪いですね😂
ママリ
旦那に電話してもらいましたが、やっぱり前の住人でした💦
大家さんに電話してみたら前にも違う県の税務署から電話かかってきた事があるようです💦