

たぴ
シーとランド両方行きましたが、意外にシー穴場でした😙❣️
4月中旬に行きましたがシーの方が小さい子どもが少ないのでキャラグリで来てもらいやすい感じ日曜日なのに8匹?体?以上と撮影できました🥹❣️
乗れるものも結構あってランドだと待ち時間があるメリーゴーランドもすんなり乗れたり🤔❣️
けどランドはランドでやっぱり楽しいのと移動がシーより大変ではないのはとても良かったです❣️
もーすぐ3歳でもベビーカーはレンタルか持って行った方がいいかな?と思います😊

怠けもの🦥
息子2歳半前くらいに
ランドとシーどちらも行きましたけど、どっちも楽しめました^ ^
ランドの乗り物も子供にとってはまぁまぁ怖いのとか多いですしね💦
ピノキオとか白雪姫とか笑
シーも身長クリアしてるのは大体乗りましたが、うちの息子は海底2万マイルも泣かずに乗れてました。普段はけっこー怖がりです。
グリーディングとかも多いし楽しめるかなーとは思います^ ^
ご飯も、もう大人と全く同じもの食べさせてたので、好き嫌い激しめですが食べれるもの食べさせてました。
あとはだいたいがポップコーンでお腹を満たしてるって感じでした。
個人的には乗り物はシーの方がベビーカーでけっこー並べたので楽だったなーと思います。
ランドの乗り物は全部ベビーカー入り口前で置いておかなきゃですもんね💦

ままりーの
0歳の時から年数回行ってて、なるべく交互に行くようにしてます😊
息子はシーでもランドでもどちらも充分楽しんでますー!
90cmあればニモや小さいジェットコースター乗れますよー👍(息子はどちらもかなり好き)
ファストパスはなくなりましたが、以前のファストパスの代わりのプライオリティパスというものと、有料ファストパスのDPAがあります👍
…が、もちろんパスなしでも充分楽しめます!
3歳前ならまだベビーカーあった方が良いかもですね💡
今年は暖冬らしいので10月もまだ暑いかもしれませんが、朝晩はだいぶ冷えてくるので脱ぎ着できる羽織や、ベビーカーならブランケットなどあるといいと思います!
コメント