
溶連菌の検査は症状がほぼなくても可能ですか?保育園からの連絡で気になっています。娘は風邪と診断されていましたが、念のため検査を受けたいです。
【溶連菌の検査は症状がほぼなくても可能ですか?】
溶連菌について教えてください。
保育園から溶連菌が流行っていると連絡があったのですが、この時間帯保育園に連絡がつかない為皆さんのご意見頂きたいです。
娘が3日前から発熱、咳の症状があり病院に受診したところ風邪と診断され風邪薬を飲んで療養しています。
今日一日は熱もなく元気になってきていたので明日には登園しようかと話していたところ先ほど溶連菌が流行していますのお知らせがありました。
念のため明日はお休みして様子みようと思うのですが、
溶連菌だと登園禁止等もあるので病院も受診して検査をお願いしたとして、症状がほぼない状況でも検査は可能なのでしょうか。
- はじめてのママリ
コメント

ママ
先生の考え方もありますが現在症状ないのに検査する必要性がないです。
3日前に受診して薬飲んで改善してるならそれでいいと思います。

退会ユーザー
溶連菌は喉につくので、喉が痛くなります。だいたいの先生が喉を見るとわかります。また抗生物質を服用しないと治らないため、どんどん悪化します。
熱がずっと下がらないとかなら受診して、検査をお願いすることは可能ですが、熱もなく元気なら断られそう。
検査して下さいと言われたわけではなくて流行ってますって連絡なら、熱が出たら検査して下さいって意味かなと思いますよ。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
熱は今日1日落ち着いたので安心しています。溶連菌を調べたところしっかり完治させないと合併症の可能性があるとあって心配でした。でも受診した際に喉を診察して検査の必要がないと判断されたなら大丈夫てことですよね🤔もう少し様子見てみます。コメントありがとうございました- 9月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。熱はありませんが、咳はまだ少しだけ続いている状況です。
ただ3日前に処方して頂いた薬が効いているので様子みようと思います。ありがとうございます。