

はじめてのママリ🔰
ツールボックスの黒のアイアンバーです。設計士さんがこれが1番おしゃれで良い感じとおっしゃるのでお任せしました。
けど取り付けられたの見たら、なんか節のパーツがでかい⋯。
今から選ぶならKACUとかにしたいです😂
というか在庫の関係で最初はこれだったんですが、ツールボックスの方が良いからとツールボックスの在庫取れたと変更になりました。なのでもしかしたらツールボックスの方がなんか利便性は良いのかもしれません🤔
見た目はKACUの方がスマートでスッキリしてる気がします。

はな
アイアンバーはHOSUBA
と
ほし姫サマロング
にしました!

はじめてのママリ🔰
ツールボックスのアイアンバー希望してたんですが、いつも早押しが間に合わずで納期も迫ってきたしどうしようって時にSULK Steelwood FURNITUREってお店を見つけて親切に対応してもらいました🥹✨ガッツリ重たいものかけてますが全然大丈夫です🙆♀️

たれ目ぱん子🔰
我が家は
森田アルミ工業の
室内物干しワイヤー pid 4Mっていうやつを使ってます︎👍🏻
メジャーのようにびーって伸ばして引っ掛けて干すだけなので
ほんとに便利です♥️
コメント