※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
住まい

新築の引き渡し後、何日で引っ越しをするべきか悩んでいます。夫は引き渡しの翌日を希望していますが、私は焦らずに準備をしたいと考えています。

新築で引き渡しから何日後に引っ越しましたか?
夫がすぐ引っ越したいから引き渡し次の日がいいと曲げません


個人的にはそんな焦らなくても?
バルサンや防カビくんやカーテン取り付けはしたいです

コメント

Riiiii☺︎

2週間くらい経ってた気がします😅😂
その間に私は1人でちょくちょく行って、入居前にすること(床のクイックルワイパー、防カビくん、マステ張り、水回りの撥水スプレー、コンロとトイレの隙間パテ等々)色々やりました!
こういうことをしたかったので引き渡し翌日に引っ越しなんて一切考えてなかったです😂💦
あと、旦那の仕事の都合と引っ越し業者の都合もありました😣

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    キッチンマットや冷蔵庫下のマット敷き、食器棚やキッチン棚や靴箱のシート敷きとかもやってました!!
    引っ越し前の何もない状態の方が色々とやりやすいです!

    • 7月23日
ママリ

引渡しから3日後くらいですかね🤔

うちはタイミング的にGWの3日前に引渡しだったのもありますが、引越し業者とか使わずに自分たちで少しずつ運んだのですぐは無理でした💦
掃除やとかも時間かかるし、インターネットなどの接続とかも色々ありますし、引渡し時点ではエアコンやその他家電とかもなかったので……

旦那さんだけ新居で過ごしたらいいんじゃないですかね😂
寝るだけなら全然出来ると思います笑
早く引っ越したい気持ちはわかりますけどね😌

はじめてのママリ🔰

賃貸の退去の関係もあり急ぎめに、引渡しから3日後でした!

引渡し日から3日後までに急いで色々と済ませましたが、たまたま子供の風邪が私にも旦那にも移って高熱のまま引越しして、本当に辛くてもっと余裕もてば良かったと思いました🥲

はじめてのママリ🔰

1週間弱です。
バルサンや防カビなどもしましたし、
車で15分くらいの距離だったので運べる物は運びました。
(何度か引っ越した事がある経験から、引っ越し日当日疲れているので荷解きしなくても生活できる最低限の物を事前に運びました)

エアコン設置、テレビを見れるような工事?もその間に済ませました!