※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんは離乳食を食べさせている机や椅子の下に、何を敷いてますか?大きさは?あれば写真とか見せてくださると嬉しいです。

皆さんは離乳食を食べさせている机や椅子の下に、何を敷いてますか?大きさは?
あれば写真とか見せてくださると嬉しいです。

コメント

まま

これ敷いてます!マスカーテープというもので100均にも売ってますしホームセンターでも買えます!
切れば長さも選べるのでそんなにこぼすもの食べない時は短めに、めちゃくちゃ溢れやすいものは長めに切って使ってます!
終わったら丸めてポイなのでそういうのが嫌でなければ!

  • まま

    まま

    写真つけ忘れてました!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真ありがとうございます🙏✨
    こんなのがあるんですね!ポイするだけ、楽で良さそうです!!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

いまだに新聞紙を敷いてます😂💦
食べ終わったらゴミ箱です🗑️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐにポイ🗑️できるのいいですね😳
    1食につき見開き1枚分くらいですか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊び食べするので見開き2枚使ってます😅

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら広範囲保護できますね🤣
    ありがとうございます✨

    • 9月20日
ままり

我が家はまだ使ってないですが、マスカーテープ買いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん結構使い捨て系なんですね!わたしもそうします💕

    • 9月20日