
コメント

なつ
楽天証券かSBI証券などのネット証券がいいと思います☺️
信託報酬と呼ばれるコストの安い商品があるのは、ネット証券だけです。
ただ、つみたてNISAは投資で、元本割れリスクもあるので、
・生活防衛費半年分の現金貯金がある
・少なくとも10年は使わない資産
で投資することをお勧めします🤔
なつ
楽天証券かSBI証券などのネット証券がいいと思います☺️
信託報酬と呼ばれるコストの安い商品があるのは、ネット証券だけです。
ただ、つみたてNISAは投資で、元本割れリスクもあるので、
・生活防衛費半年分の現金貯金がある
・少なくとも10年は使わない資産
で投資することをお勧めします🤔
「銀行」に関する質問
銀行員からの転職について。 先日仕事で大きなミスをしてしまい、それからというもの何をしていてもそのことが頭から離れず、一つ一つの仕事がミスと隣り合わせというか、そういう状況に恐怖を感じるようになってしまいま…
銀行員さんなど詳しい方にお聞きしたいです… 令和9年7月までCIC異動3件あります。 住宅ローンの相談を仲介業者にしたところ 完済しててもう3年経ってますし通ると思いますよ! とのことで家買う気満々でした…。 ですが…
結婚して、妊娠していきなり旦那の暗い家族事情を話された…😅 旦那には、2歳年下で今年30歳になる妹さんがいて、その妹さんは3月から彼氏と同棲していて今まで幸せに過ごしてたらしいです。 それで、9月になり旦那の妹…
お金・保険人気の質問ランキング
🌼
楽天証券気になってました😭その銀行のニーサも勧められたのですが、調べても違いがよく分かりませんでした😭
現金貯金はあるので大丈夫です😌
なつ
それならもうYouTubeで具体的に色々見てみて、始めてもいいかもしれませんね☺️
ちなみに来年1月からは新NISAに制度変更となりますが、これまでと同様、毎月の積立投資が可能です🙆♀️