
【遠方の友人の結婚式に下の子を連れて行くか悩んでいます】遠方の友人…
【遠方の友人の結婚式に下の子を連れて行くか悩んでいます】
遠方の友人の結婚式、完母の下の子を連れて行くか悩んでいます。新幹線+電車で4時間の距離です。
その頃には8ヶ月で離乳食2回食になっている予定です。
みなさんならどうされますか?
いいねで教えてください🙇
よければコメントもいただけると嬉しいです🙇
案としては下の4通り↓
①自分1人で日帰りで行く。子供2人は旦那と留守番。下の子は母乳の代わりにミルク。哺乳瓶拒否は今のところナシ。
②自分+下の子で日帰りで行く。2人で式に参列。
③自分+下の子で前泊で行く。2人で式に参列。
④家族4人で前泊で行く。私だけ式に参列。式の直前に授乳→式中は旦那に子供たちを見ていてもらい、式が終わってすぐ授乳。
二次会はなく、正午からの挙式と披露宴のみです。
友人にも相談中で、下の子と一緒に参加することは問題ないと言ってくれています。
- ママリ(2歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

ママリ
①自分1人で日帰りで行く。
子供2人は旦那と留守番。下の子は母乳の代わりにミルク。

ママリ
②自分+下の子で日帰りで行く。2人で式に参列。

ママリ
③自分+下の子で前泊で行く。2人で式に参列。

ママリ
④家族4人で前泊で行く。私だけ式に参列。
式の直前に授乳→式中は旦那に子供たちを見ていてもらい、式が終わってすぐ授乳。
コメント