コメント
はじめてのママリ🔰
私も発達に関して悩んでたんで情報交換?いい勉強になってます💦
有り難かったです🙇🏻♀️
はじめてのママリ
話してます!
うちは自閉スペクトラムの特性がしっかりあるので、話してないと何もこの親気づいてない?とか療育行ったらいいのに、とか勝手に思われてたら嫌なので💦
なのでこんな子なのでご迷惑かけてすみません〜療育も行ってて〜、みたいな話を普通にしてますよ。
みなさんそうなんですね〜、とか、検診で引っかかった感じですか?とか返されます。
それに少しだけ話しておしまいです。長くその話題はしないです。
あまり深くは話さないけど、本人の状況だけお伝えするって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
私も仲良い?と言うか今後もお付き合いしたいママさんには話そうか悩んでいます。
私の子の場合は、まだ診断ついて無いですが保育園から心配をされています。
話したことによって、何か関係が崩れるなら、私は少し心苦しいですがこのまま話さない方がいいのかなと思ったりします💦
年齢も上がるにつれ、周りから見たら分かりやすくなることもあるので、その面ではわたしも話しておきたいって思うのはあります🥺- 9月20日
ゆいやま⛄️🖤💙
上の子がASDと軽度知的障害で、仲の良い(月1でランチするくらい)ママ友2人に話しました☺️
話した時は「そうなんだねー☺️」「全然見えなかった(他害無しの昔で言う高機能自閉症タイプってのもありますが)」って感じでその後も変わりなく良い関係続いてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私はランチはしたことないけど、子供混じれて遊んだりしていて、そう言った今後もお付き合いをしたいママには話そうか悩んでいます💦
話したらこの時は自分はスッキリするかもしれないですが、ママさんを困らせたり、若しくは関係が変わってしまったら、、と思うと、子供のためにもどうするべきか悩んでしまいます🥺- 9月20日
えのking
話しました。
幼稚園から追い出されて保育園に転園することになり、それなりの仲だった方には正直に、診断名も、転園理由も伝えました。
話さなければよかった、はないけど、健常児のお子さんのママ達だから、発達について悩みを共有したりはできないんだなぁ、と、挨拶とかはするけど何となく他は疎遠になっちゃったかな…まぁ仕事してる同士なので時間もないし、園も変わっちゃったし…
転園先の保育園では、もうすぐ1年になるけど、まだ誰にも話してない、というかママ友と呼べるほどの方ができてないです…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
転園のこと、辛い思いされましたね😭今の園では嫌な思いはされてないでしょうか?
書かれていることどれも分かるな〜と思いました。
発達のことがあまり心配でない時に出来たママ友とは、今後もお付き合いしたいと思えるので話そうか悩んでますが、これからは自分からはお付き合いに積極的にはなれないなって思いました🥺
きっと遊んでも、親同士はお互い気を遣ってしまうと思います。
子供同士は遊んで楽しいかもしれませんが🥺- 9月20日
-
えのking
ありがとうございます。
今の園は、診断ついて加配の手続きにも協力的な姿勢を見せての転園見学をしましたし、またたまたま出た空き枠に入ったんですが、出てった子がちょうど同じASD診断で加配付き、もっと療育に行くために親が仕事を辞めて保育園退園という流れだったので、
保育園側の受け入れはとてもスムーズだし、配慮も受けられて子どもも安定しています😌
いきなりどっか行っちゃったり自害他害がない子なので、そういう意味で手がかからない分、救われたと思っています。
前の幼稚園で今後も付き合いたい方には、お友達が遊ぼうとか声をかけてくれても挨拶できなかったりやだ!とか帰る!とか言っちゃうコミュ障な面が、お友達を傷つけちゃうかもしれないと思って明かしていますが、
本人にとっては立派な個人情報で、お互いわかる小学生になった時にお友達がどう感じてどう接してくれるか…という事を考えると、あまりむやみやたらに話すものでもないなとも思っています。
知的障害がないので、通常級になるかも支援級になるかもわからないし…
前は父母会(懇親会?)とかでも積極的に他の保護者の方に話しかけて、「うちの子は3月生まれだからまだ全然で〜」とか、相手に教えを請う姿勢で発達についてとか(歯の生え変わりとか興味の対象が先をいってるとか)をとっかかりにして距離を縮めてたんですが、
まるきしその手は使えなくなりましたね…比較された時に健常発達の子からみたら気を悪くするかもしれないし、こちらも凸凹とはいえ、アスペルガーとかでもないので全般的に凹で敵うわけがなく悲しくなるので。
変にそういう話をして相手のママ友に気を遣わせたら悪いな、と思うと、当たり障りない話になっちゃいますね…。
でも、長く知ってるお友達はきっと安心感があって、生きづらく感じた時の味方になってくれるだろうと、なるべく関係を絶やしたくないなと思っています。- 9月20日
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園のバス停が一緒のお子さんが自閉症と発達グレーのお子さんがいます☺️
そのママさん達は、言いづらい感じじゃなくて結構早い段階で「うちの子自閉症で〜!療育にも週2日行ってるので、3日間よろしくお願いしま〜す!!」みたいな感じで明るく話して下さって☺️なのでこちらも変に気を使う事なく「そうなんですね!!こちらこそよろしくお願いします✨」って感じで、言ってもらってからも普通に日常会話とかLINEとか交換したり良好な関係です✨
ママが明るく普通だったら、こちらも聞いた時に普通に返せるので、そのママさん達の明るさがありがたかったなって思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに明るくしてるのは良いことだなーとコメント見て思いました☺️
私の場合、こんな風に思ってはいけないですが『恥ずかしい』『相手の方に迷惑かけたら申し訳ない』この2つの気持ちが強く出てしまい、そこまで明るくは話せないかもです🥺
自分自身が子供の発達を受け入れきれてないのだと思います💦- 9月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️話すかとても悩んでいます。
話したら私はスッキリするかもしれないですが、聞かされた方が答え方を悩ませてしまうんじゃないかと💦