※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね🔰
お仕事

保育園でのパートや時短勤務について悩んでいます。急なお迎え対応で会社に迷惑をかけるのではないかと心配しています。

パートについて
みなさんどんなパートをされていますか?
保育園9〜16時でその間のパートや時短勤務って、どんなものなのかと思いまして。

子供の事で急なお迎え対応も会社の方に迷惑かけそうで中々応募に踏み出せません。

コメント

COCORO

子どもが3歳の頃から
飲食店で働いてます😃

9時から14じまでです!

働きたい時間帯にスタッフさんが多い職場の方が

急な休み等
あまり迷惑かからないと
思いますよ?!

はじめてのママリ🔰

私はヤクルトレディしてます✨

迷惑かけそうって応募する段階で思ってたらなかなか踏み出せないですよ。
何も悪いことじゃないんだから気になる仕事にどんどん応募しましょ!
何も始まらないですよ☺️

はじめてのママリ🔰

私はビジホの客室掃除です。

面接の時点で伝えてればいいと思います。
迷惑と思ったら雇わないと思うし、採用されたら急な休みを理解した上だと思うので😌

はじめてのママリ🔰

保育士パートです。
私は子どもが幼稚園なので9〜15時というもっと短いパートです😂
面接の時、全て隠さず言いました!
それでも採用して頂きました✨

🍍🤍

上の子が1歳10ヶ月、
真ん中が8ヶ月のときから
オートバックスのレジで
働いてます 🙋🏻‍♀️

MAX 9:30~17:00 +片道45分です。
(月により15:00まで、16:30まで)

よくお休み貰いますが 面接時に
伝えており 周りも理解してくれてます。

ママリ

ECサイトの事務職やってます。平日のみ、9〜16、子供が熱出ても休みやすく最高の職場です。

望ママ☘️

飲食で働いてます‼︎

9時半から15時半までパートです‼︎

子供の熱とか融通効くので
おすすめです🙌

ねね🔰

みなさんありがとうございます!
返信が遅れて申し訳ありません。

今はパート先を検索して応募したい職場を絞ってきた所です。

色々なアドバイスありがとうございます。背中を押された気持ちで嬉しく思います。