※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事で疲れてたのは分かってました。が、だからこそいつもお願い…

旦那が仕事で疲れてたのは分かってました。が、だからこそいつもお願いしているおもちゃの片付けも食器洗いも私がして、熱で機嫌悪い子供二人の相手も私一人でして、寝かしつけももちろんその他諸々やって、洗濯物干すのだけお願いしました。「私が子どもたち寝かしつけてる間に、すぐ洗濯物干しておいてね。」(すぐやらないと、どうせしんどくなって朝干すとかってなるだろうし。どうせ酔っ払ってすぐ寝るんだろうから)と心のなかで思ってました。了解って返事してたのに、カップラーメン食べながらお酒飲んで。。。私がリビングに戻ると「これ食べたらすぐやる」と。もー意味わからないので、やってくれればいいやと思って、明日の支度して「あとはよろしく。子どもたち咳で起きるかもしれないから、様子見てくる」って私が言ったら「今日は疲れたから洗濯物干す以外は明日やるからな」と。。何いってんだ、他のことは私がやってるだろうと思いながら「いいよ。でも、他にすることないと思うけど?」って聞いたら「ごみ捨てとか」と言ってくる。。ゴミ出す日じゃないでしょ。しかもゴミ散らかってないし。「明日ゴミの日じゃないよ」「そうか」って分けわからない会話。しばらくして、あまりにもリビングが静かだから様子見に行ったら、床で寝てる。おーい!「洗濯物は?」「すぐやるから大丈夫」って酔っ払いの反応。結局起きてこず‥。なんなんだホントに。前も自分にやる気ある時だけ、「俺は先にやらないとあとでやるのはダルくなる」とか言ってたくせに。。
やることやって、お酒飲んでくれ。どうせ、お酒弱いんだから疲れてる時はすぐ酔っ払って寝るんだから。
学習能力‥ないんだろうね。期待してはいけないんだと思うけど、腹たちますわ。けど、この腹立ちも昔より弱くなり呆れてきました。。そして、妻の方がどんどんたくましくなっていき、結局全て自分でやるようになるのかなー。世の中の奥さまこんな感じで、仕事しながら育児、家事とすべてやってる人いるんでしょうね。旦那さんの面倒も見ながら。。みんな、頑張りましょう。。私も子どもたちのことだけ考えて頑張ります!

コメント

はじめてのママリ

うちと全く同じです!
お願いしても結局のところ、夕飯食べて飲んで雑魚寝して、結局何もやってくれません!共感しかありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、同じような思いをされてる方がいらっしゃるんですね😭
    こちらがどれだけ大変か分かってないですよね😢

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然わかってないですよ〜!
    食べたものの片付けせず、起きてるかと思えば漫画アプリ見てますわ😂
    やることやってから見てくれよって感じです😇

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントにその通りです!
    やることやって、好きなことして欲しいです😭

    • 9月19日
つぶら

毎日お疲れ様です。
うちも共働きですが、たまに早く帰ってきても寝かしつけ中に結局携帯見てワンオペと何も変わらないのでいない方がいいです。
期待するだけ無駄なので諦めてます。

家事も育児も言われたことしかしない。言っても自分優先でLINEとかしています。
自分、弁当持って行くなら自分で詰めるくらいやって欲しいけど、こちらが言うと時間ないから!と言われます(旦那の方が出勤が早いです)

テレビが一台しかないので、今テレビ占拠されて腹立つので寝室でYouTube見てます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントに、居ないほうが楽と思う時あります!我が家は旦那夜勤でいない日があるので、洗濯物もその日は少ないし、ご飯もたくさん食べる人いないから楽だと思っちゃいます😅
    色々、諦めちゃいますよねー😣
    寝室でYouTubeいいですね!一人時間ある方がいいですよね!

    • 9月19日
  • つぶら

    つぶら

    いると自分と同じ動きを期待しちゃうのでいない方が気楽です🤣
    諦めた方がイライラしないので、逆に楽ですよ笑
    子供達にはそうなって欲しくないので、なるべく自分の事は自分でさせてます笑

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!諦めれるようにしてみます!
    確かに、子供たちにちゃんと教えておくの大切ですよね!そういえば、こないだ、3歳の娘から旦那が靴揃えていないの指摘されてていい気味って思ってしまいました😁子供たち味方につけようと思います!

    • 9月19日
  • つぶら

    つぶら

    洗濯物畳むとか、洗濯物は洗濯かごに出すとか最低限のことを少しずつです。

    うちは長男がちょいちょい旦那を指摘してくれるので助かってます🤣

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれも大切なことです☆

    つぶらさん家は息子さんが旦那さんを指摘してくれてるんですね!子どもは分かってますよね✨
    元気出てきました!明日からもほどほどに頑張ります☆
    つぶらさんも、ボチボチやっていってください💕

    • 9月19日
ママリ☺️

お疲れ様です!!旦那家出中です!!
周りからは旦那はあてにするな聞き流すをモットーにと🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん家出中なんですね!
    当てにしない方がいいんでしょうけど、ついつい何故こちらばかり?と思ってしまうので‥少しずつ諦めていきます!
    聞き流す!確かに大切かも!聞き流しは私も少しずつ出来るようになってきました!

    • 9月19日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    もぉその気持ちも捨てた方がいいと思います。。。
    めっちゃ気持ち分かりますが心をのそへん無にして。。。


    あたし自身まだまだ出来てません。。
    一緒に聞き流す。あてにしない頑張りましょ💪

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    頑張ります!!ありがとうございます☆

    • 9月20日