※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

夫との関係に不安を感じています。一人っ子の旦那を支える中、自分の時間も欲しいと相談したら、構ってほしいと言われて絶望。育児や家事で一人で頑張り、セックスレスや流産でつらい思いをしています。

夫とやっていく自信がない。

夫の地元に嫁ぎました。友達はいません。
里帰りもせず一人っ子の旦那だし、義理の家族を一番に考えてきました。
育児で頼ったことは一度もありません。
産後1週間で家事も育児もずっと頑張ってます。

最近ようやく手が離れてきて、習い事でもして一人の人間として友達がほしいと思ったので旦那に相談しました。
そしたら習い事するより僕のこと構ってほしいと言われました。
なんかもう絶望しました。

つわりが重くて妊娠中はロクにセックス相手ができなかったこと、申し訳ないと思います。
でも背中をさすってくれたこと一度もないよね。。

産後も完母で、なかなかセックスできず、ごめんねとは思います。
でも授乳も、寝かしつけも、家事も、何も代われなかったし、代わってくれなかったじゃん。。

セックスレスになってるのがダメだと思って、一歳半で卒乳してくれたから、たまに誘ってたよ。。
二人目が欲しかった。妊娠した。でも流産して、、そんときも優しくしてくれなかったじゃん。。😢

つかれました😢
子どものためだけに生きたい😢
ごはんが喉を通りません。

コメント

ママリ

旦那さんのことが大好きということが伝わりますが、自己犠牲がすごすぎます😱
文章見る限り、性的にも家事育児的にも搾取されるだけで見てて辛くなりました💦
大人なんだし夫婦は対等でいるべきなんだから、旦那さんの許可をいちいち取る必要なんでないですよ!もっと自分の人生を大切にしてみてください!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😢❤️

    • 9月20日
るる💕

全部旦那さんに伝えた方が良いと思います。
それでもわかってくれなければダメな父親ですね。😩

  • ママ

    ママ

    ずっと言ってるんですけどね😢、、
    なかなか伝わらなくてしんどいです。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私も旦那の地元に嫁いだので友達いなくてずっと孤独です、、
産後ホルモンバランスが乱れて性欲もなくなり何回も喧嘩しました、、
私も色々あってご飯をしばらく食べれなくて最近食べれるようになってきました💦

  • ママ

    ママ

    つらいですよね。
    もっと支えてくれ〜と思います。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私も旦那の地元に来て友達もいません💦
旦那に簡単に「友達作ればいいじゃん、保育園のママとかも居るたい」って…
本当人ごとですよね…
簡単に友達作れるなら作ってるし😅


今は子供の為に生きて子供がいなかったらとっくに離婚してます😂