※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児期は授乳時間来ても起きなかったり寝過ぎてたりしたら起こしたほうがいいですか??

新生児期は授乳時間来ても起きなかったり寝過ぎてたりしたら起こしたほうがいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児期の間は起こしてました😌🍼✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのようにおこしてましたか?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつ替えて抱き上げて優しく声かけして起きない時は、足の裏をつついたりしてました👣

    • 9月19日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

起こして飲ませた方がいいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのようにおこしてましたか?

    • 9月19日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    足の裏くすぐったり抱き上げたりとにかく寝てる子だったので色々やりました!

    • 9月19日
はじめてのママリ

新生児の時は起こしてました😢1ヶ月過ぎたら起こしたり起こさなかったり…時間見てやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのように起こしてましたか?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先におむつ変えると思うので、それで大体起きますが起きなければミルクあげる時に抱き上げるので起こします!

    • 9月19日
deleted user

新生児の頃は起こしてました!

オムツを変えたり、足の裏を刺激したり濡らしたガーゼで顔を拭くといいと言われました。それでも起きない子は起きなかったですけど、3時間から少しくらい過ぎていいのでどうにかして起こしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)❣️

    • 9月19日
ぷくぷく

夜は眠すぎて、泣いたらあげるか、自分がふと目を覚まして4〜5時間開いていたらあげています🍼

はじめてのママリ🔰 

起こさずに、寝たまま飲ませてます!

口に乳首入れたら反射で飲むので。