※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹mama
子育て・グッズ

1歳児の睡眠時間について質問です。毎日20時に寝かしつけているが、最近は早朝に起きるように。お昼寝もしているが、早起きの理由はわかるでしょうか?同じ月齢の方はどうしていますか?

1歳児の睡眠時間について質問です!
毎日20時に寝かしつけていますが、最近は4時半~5時くらいに起きるようになってしまいました💦
本人はとてもスッキリ目覚めているようです。
旦那さんが休みの日は早起きへの付き添いを任せている事もあり、「もう21時に寝かしつけようよ!」と言われました。
早起きすぎるのは確かに少し困るのですが、まだ小さいですし出来るだけ早めに寝かしつけたい気持ちがあります。
保育園で2~3時間お昼寝しているのでトータルの睡眠時間が足りていて、早起きしてしまうのでしょうか?
同じくらいの月齢の方達はどうされていますか?

コメント

onxy

一歳2ヶ月です。7時半から寝かしつけ始め、8時には寝てます。起きるのは6時半に起きます!
同じくお昼寝は2、3時間してます😅

早く起きてもまだ暗いし、まだ夜だよーってベッドに戻したら寝ませんか?
四時半に起きて、そのまま一日体がもつんですか??

もし、体力あまってるなら寝るの9時でもいいのかなと思ったりします。

  • 兄妹mama

    兄妹mama

    返信ありがとうございます<(_ _)>
    今朝も1時間程ベットで横にして粘ってみたのですが、目がぱっちりで💦
    午前中何回か眠たくなるみたいなのですが、遊ぶ事がとにかく大好きなので眠気に勝つみたいです|ω・) ̑̑༉
    私も小さい子は早起きが1番と思ってるのでできれば今の時間を続けたくて💦
    毎朝もう少し粘って寝かしつけしてみます!

    • 2月20日
deleted user

1歳児なら個人差もありますが11〜14時間が目安と見たことあります。
早寝できてるのに遅く寝かせるのは得策とは思えないですね💦
うちも一時期6時前に起きてたことがあり、起きる時間に合わせて寝る時間をもっと早くしてたことがあります。
保育園に通われてますし保育士さんに相談するのも良いと思いますよ(^ ^)

  • 兄妹mama

    兄妹mama

    返信ありがとうございます<(_ _)>
    頑張って今の寝かしつけ時間を定着させたので私もできる限り変えたくなくて💦
    小さい子は睡眠が大切ですよね!
    早速今日の連絡ノートに睡眠時間について書いてみました!!

    • 2月20日