![☆A☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳について相談です。母乳をあげているが、授乳間隔や時間について不安があります。助産婦からは2時間おきに授乳を勧められていますが、無理に起こす必要はあるでしょうか?また、授乳量や寝る時間についても心配しています。脱水症状を避けるために頻繁に授乳すべきか気になっています。
授乳についてお聞きしたいです(´×ω×`)
生後16日目の新生児ママです!
今の所完母なんですが
左右合わせて10分(左5分右5分)
飲ませると3~4時間寝ます。
入院中、助産婦さんに
"母乳は消化が早いから2時間起きに授乳してね"
と言われたんですが
無理矢理起こして授乳したほうが良いですか?
ちなみに多い時だと
左5分→右5分→左5分、計15分くらい飲みます。
少ない時だと片乳5分だけで
3時間くらい寝ちゃうんですけど
これって大丈夫なんですかね( ´・_・` )
脱水症状になるからこまめに授乳してあげてと
入院中に言われて気になってます💦
- ☆A☆mama(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![いっちゃン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃン
私もまだ生後間もないのですが
寝てるときは起こさず寝かしていますよ♪
4時間以上寝てるときはさすがにオムツ替えたりして起こしますがww
私の赤ちゃんも片方5分づつとかしかお乳飲まないのですが、スヤスヤ寝てるので
お乳足りてるんだとおもいます(゚∀゚)♪
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私も起こして飲ませてあげとて言われて起こして飲ませてました😊2時間ではなく3時間て言われたけどそこは助産師さんによりますかね?
新生児の頃は満腹中枢もまだないし吸うのに疲れて眠ってしまうパターンもあるみたいです💦
-
☆A☆mama
私が入院していた病院の助産師さんは
母乳だと2時間ミルクだと3時間を目安に
と言ってました✨
それ私も聞きました♪
少し様子みてみます♡- 2月20日
![aya(ゝω・´★)yuki mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya(ゝω・´★)yuki mama
私も生まれたばかりの時は二時間おきにと言うのを気にしていましたが、娘が泣いてからの授乳でとりあえず大丈夫です💦まぁ、リズムが夜中に2回くらい起きて添い乳で飲ませてます。おしっこが出てれば大丈夫なハズですよ☺❤
-
☆A☆mama
授乳時間がどれだけ少なくても
1度寝ると30分や1時間そこらでは
起きなくて心配してました💦
私も夜中は2回くらいの授乳です!!
おしっこは10回くらいしてます😳- 2月20日
-
aya(ゝω・´★)yuki mama
なら、大丈夫ですよー❤
たくさんおっぱい出てるんですよ☺
お互い育児頑張りましょう🎵(*´ω`*)- 2月20日
-
☆A☆mama
入院時はおっぱい全然でなくて
悩んでましたが
たくさんおっぱいでてるなら
一安心です☺️💗
ありがとうございます🙇
頑張ります💪✨- 2月20日
![はるくんmama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんmama❤️
私も入院中3時間になったら起こして飲ませてあげてと言われ退院してからも少しの間は起こしてあげてましたが今は起こしてません!
スヤスヤ寝てるならちゃんと飲めてる証拠ですね❤
-
☆A☆mama
ちゃんと飲めているなら一安心です♡
ありがとうございます🙇- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の産院も3時間おきに起こして飲ませてと言われてましたが、退院してからは子供が起きたら飲ませるという形にしていました!
大樹舞うの増えも他の子に比べ良かったし、かなり飲めてる方だったので。゚+.(・∀・)゚+.゚
本人が寝てるなら満足しているので大丈夫だと思いますよ💕
-
☆A☆mama
やはり子供が起きたら飲ませる
の方法で大丈夫なんですね☺️
一安心です♡- 2月20日
![れいちゃんまま☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちゃんまま☻
17日の1ヶ月検診からミルクに変えましたが
1ヶ月までは完母でしたᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
泣いたらあげる〜って感じで
4時間~6時間とか空いてましたが
1キロ以上ふえてました😊
助産婦さんに4.5時間平均で寝てる
と伝えた所特になにも言われなかったので
起こしてあげたりしたことなかったです゚゚\(´O`/)°゜゚
-
☆A☆mama
長いと6時間くらい空いてるんですね😳
それで1キロも増えてたら
充分ですよね💗
私も起こさず泣いたらあげて
様子みてみます🙇- 2月20日
![Muuたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Muuたろ
なるべく寝てても3時間は
あけないようにしてます!
起こして、飲ませてます😨
ですが、起こすと
ぐずりだして寝なくなり
下手すると夜中に覚醒しだして
大泣きしだすので本当は起こし
たくないです(´・ω・`)
でも、とりあえず
1ヶ月健診まではなるべく
あげるようにしたいと思い
ます(´・ω・`)
-
☆A☆mama
スヤスヤ寝てる顔みると
起こすの辛いです😵💦
とくにおっぱいが張って痛いとか
ないので( ´・_・` )
コメント頂いた皆さん結構
授乳間隔空いても起こさないって
方多かったので
泣いたらあげるで様子みてみます♡- 2月20日
☆A☆mama
無理に起こす必要ないんですね(^-^)
新生児さんでも
4時間以上寝ることあるんですか😳
お乳足りててスヤスヤ寝てくれてるので
あれば一安心です♡