※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimirin
家族・旦那

【旦那のコロナ感染と子供の発熱によるワンオペ育児に限界を感じていま…

【旦那のコロナ感染と子供の発熱によるワンオペ育児に限界を感じています】

金曜日より旦那が発熱、自宅にあった検査キットでコロナ陽性と分かりました。職場で流行ってるそうです。

即隔離して、子供達と旦那の隔離をワンオペでこなしていたのですが、今朝より長女が発熱しました😭自宅での検査は陰性でしたが、小児科を受診したらみなし陽性となりました。帰宅後主人と同室で隔離中です。

去年も同じパターンで旦那より長女にうつり、2人が発熱、私と次女は無症状ですが陽性となり、ほぼ1ヶ月家で自粛する羽目になりました。

旦那は朝は早起きで簡単な家事をしてくれて幼稚園保育園の送りも担当ですが、仕事で帰宅が遅く、夜は寝かしつけまでワンオペです。

私が乳腺炎で熱を出したりする時は早く帰宅して家事育児全部やってくれますが、それ以外は頑張っても残業しないと仕事が終わらないと言って早く帰宅しません。

私は育休中ですが、もともと時短で働いてました。時短でも仕事量は変わらないので効率とスピード上げてこなす、と言う感じでした。

それが全くできない旦那の働き方にもイライラするし、飲み会や職場でのイベント(ボーリングや草野球)のためには定時上がりなのも腹立ちます。
何度も喧嘩してますが、仕事を終わらせるのが無理、との一点張りです。無能過ぎ🙄と思ってます。

そして手洗い、消毒適当、ほぼ毎晩の飲酒で免疫力落ちて(勝手な推論です)のコロナ感染、そして子供にうつして家族を脅やかす。

旦那だってコロナになりたくてなった訳ではないのは分かってますが、職場で流行っててももう少し気をつけてたら防げたのでは?と思ってしまいます。
もう罵倒したくて仕方がありません。

夏休みも長女と次女が夏風邪で交互に熱を出したので預かり保育等も利用できず、毎日ワンオペでした。
旦那は申し訳ないけど仕事忙しいから頑張ってくれ、みたいなスタンス。

そして自分は趣味のサッカーの練習や試合に行ったり土日もワンオペを4時間くらい強いてきます。

なんか頑張って隔離してワンオペ頑張ったのに長女が発熱して、もう頑張れなくなりました。糸が切れたというか。。

旦那への昼食の提供はなし。話したくないとシカトしてます。

次女もご飯食べたいとか言わないので大好きなポップコーンを与えて映画見せてます😭
三女の離乳食も与えず、ハイハインと母乳で昼寝させて自分はここで愚痴る。

もう頑張れない自分はこれからどう行動すればいいのやら。
隔離を続けないと次女三女まで発熱してしまう。でも頑張れない。
実家は遠方、義実家は車で行けるけどあまり頼りたくない。
もう全てが嫌です。
離婚したいともチラつきます。

コメント

deleted user

土日の趣味の時間なくせないですかね?
まぁ無くすとなるとまたもめるでしょうし、オッケーしてくれそうな現実的な案で隔週もしくは毎週土日交代で片方が趣味優先、片方がワンオペで子守の時間にするとか…

手洗いとか適当でウイルス持ち込まれると心の底から腹立ちますよね😂
もちろん犯人の確証はないですが、一番リスク高かったのは間違いないですし🙄

別に今日だけと言わず数日そんな日が続いても、食べ物あげてないわけでないし、死なないから大丈夫と思います!!
万が一お母さんが本格的にそのまま鬱などになってしまったら、それこそ数日では済まなくなる可能性もあるので、
限界越える前に休むのは英断だと思います🥺

  • mimirin

    mimirin

    三女が私がいないとギャン泣きになる(旦那がママ病と命名💢)だし、つい最近まで離乳食もあまり量を食べてくれず、哺乳瓶拒否・3時間おきに授乳してたので三女を置いて外出は子供に申し訳ないと思って遠慮してました💦住んでる所にも歩いて気軽に行けるカフェとかもないので、車や電車移動してまでやりたいか、と思うと遠慮してました。

    私の趣味?というか、今やりたい事は断捨離、家をキレイに整える、裁縫などでどれも家にいないとできない感じです。
    家で私が別室に篭りたいと言っても、そんなの子供達がママの方に行くから無理だよ、と言われました💢いや、それをお前が食い止めるんだよって感じですが😠

    子供が2歳とか過ぎると、子供連れて義実家に行ってくれたりして私1人の時間を作ってはくれるのですが、旦那は私が1人で出かけるというと義実家や義姉を頼ってワンオペで子供の面倒を見ないのも腹立ちます💢

    夕食は長女のために作った卵粥を次女にもあげました💦PMSもあって最近イライラも酷く、子供に怒鳴ったりして自己嫌悪もMAX状態です。
    鬱、なりたくないけどなれるもんならなってみて、旦那に全てを投げ出したいくらいです。。

    こんな私にコメントしてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月19日