
コメント

退会ユーザー
お姉ちゃんの時はある程度出来ていたかもですね💦
でも園児なのでそこまで陰湿じみたものではないかなと静観してました!
今下の息子も〇〇くんが仲間に入れてくれなかった、、と言う事ありますが子どもの言う事なんで、注意深く観察してます。
結局、気がコロコロ変わる子どもなので翌日には一緒に遊んだり、うちの子も気分で誰かに言っているでしょうし💦

退会ユーザー
強い男の子が他の子を仲間外れにしたりはあるようです😣
◯◯ちゃん◯◯くんは仲間に入れてあげないとか、ブランコ使っちゃダメとか、、
-
はじめてのままり
そういう事は先生は注意したりしないのでしょうか??
- 9月19日
-
退会ユーザー
気がつけばすると思います!
- 9月19日
-
はじめてのままり
もし子供がされている側の場合、先生に相談すれば直接その子に注意してもらえるんですかね?
- 9月19日
-
退会ユーザー
もちろん話聞くなり注意するなりすると思いますよ!
- 9月19日

退会ユーザー
年少の頃から居ました😂
強い子というより、自分より弱そうな子に強気で行く子は居ますね💦
男の子でもグループありますよ💦
-
はじめてのままり
なるほど💦小さいながらにわかるのですね💦
強い弱いって何で決められるのでしょうか😫- 9月19日
はじめてのままり
そう言う事があった場合、先生に話したりしますか??
退会ユーザー
私はあまり神経質な方じゃないので何にも言わないです。
例えば息子が毎日毎日、何週間にも渡って同じような事を言うようなら先生に相談してみますが、今のところはそうじゃないので見守る感じです!
はじめてのままり
仲間に入れてくれない子は日によって変わるんですか?
息子さん今何歳ですか?