
夫が娘を1番好きだと言われ、ショックを受けています。娘との時間や夫との関係について悩んでいます。周囲の理解を求めています。
夫と「今世界で1番好きな人は誰か?」という話になり、「1人だけしか選べないなら娘」と言われとてもショックを受けてしまいました。
批判はいらないです🙏!
どうしても1人しか選べないなら娘!となるのは同じなので仕方がないですが、私はお腹痛めて産んでいる上育休とって毎日毎日ワンオペでお世話して一緒にいて遊んでいるので、まぁそうなるでしょと思ってしまって…
一方、夫は土日だけ一緒に過ごすという生活でお世話もほとんどしないので、期待している自分がいました😂
娘と言われた時にえっ?!と思わず言ってしまい、夫がマズいと思ったのか「家族に順位をつけるのは良くないね」と言って話が終わりましたが…情けないことに朝からずっとモヤモヤしています😂
お恥ずかしい話、付き合っている頃はものすごくラブラブで、お互い大好きで結婚して、結婚してからもずっとラブラブで仲が良くて、結婚6年目で娘を授かりました。
夫婦2人だけの生活を5年間も送ったのは、私が子どもを作ることを渋っていたからです。子どもができて、夫とのこの心地よい関係が壊れるのが怖いな、嫌だなという考えでした。
でもやっぱり子どもが欲しい気持ちが勝り、今に至っています。妊娠中は今までで1番大事にしてくれて、本当に本当に幸せな日々でした。
子どもが女の子だったら溺愛しちゃうかもしれないから、男の子だったら安心かな…なんて思っていたら、女の子でした。ジェンダーリビールの時は夫は大喜びで、やはり不安に感じたのを覚えています。
今、最愛の娘を生んだことを後悔する気持ちは1ミリもありません。
が、やはり夫の1番でなくなってしまったこと…私のことを世界一愛してる!と言ってくれる人がこの世におそらく1人もいなくなってしまったであろうことが、とてつもなく寂しいです。
世間では、旦那さん嫌い!という方の方が多い気がするので、母親になったくせに何言ってんだ?って思われる方が多いのかもしれませんが…💦
気持ち分かるよー!って方いらっしゃいますか?
- ママリ(妊娠22週目, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうなんだろつなと思いつつ
わたしもショック受けたことあります。。
なんなら娘2人いて娘たちと
言われた時に
え?わたしはなんだ?と。
今はそう思いませんが思ってた時期
ありますのでわかります。
それで拗ねるのもおかしい話ですが
結局わたしは家政婦ぐらいなんだろうなと
不貞腐れた時期あります!!

はじめてのママリ🔰
うちは夫が誰が見ても娘達に溺愛してるので、娘が一番と言われても「そうだろな」って感じですが、モヤっとはしますね😅
SMAPのライオンハートの歌詞が好きで、そんな夫婦が昔は理想でした、、笑
夫は「子供達が巣立って家庭持ったらきっと妻が1番に戻ると思うよー」と言いますが、まだまだ先だなと😂
-
ママリ
コメントありがとうございます🫶✨
気持ちを分かってくださる方がいて嬉しいです😭🧡
どんな歌詞だっけなぁと思い検索してみたら…まさに!ドンピシャな歌詞でした〜!!これが理想でした😂
夫は「お嫁に行かなくていいからね〜ずっと家にいていいよ〜」とか娘に言ってるので巣立つのを拒否してるのですが…笑
いつかは巣立つ時が来るので、私も1番に返り咲くのを信じて待ちたいと思います🥲✨- 9月20日

はじめてのママリ🔰
分かりますー😢
現在妊娠中でまだ産んでいませんが、先日夫に世界一好き?と聞いたら「今は〇〇ちゃんが世界一!もし赤ちゃんが娘やったら産まれたら世界一は娘かもなー!」と言われてガックリ😂💦
質問者さんのご主人も私の夫も真面目すぎるんですかね😂♡
馬鹿正直に答えてくれちゃって😂
でも大丈夫ですよ!
私は世界一が2人いても良いと思ってます😁❣️
-
ママリ
コメントありがとうございます🫶✨
気持ちを分かってくださる方がいて嬉しいです😭🧡
やはりそう言われましたか😂不吉な予言になりますが、生まれる前からそう宣言しているならほぼ確定で娘1番になる気がします…!😂(ほんと不吉ですみません
うちの夫、まさに超誠実超真面目です😂♡一緒ですね
世界一が2人いても良い…そうですよね!なんだか救われました🥲✨
何人でも選んでいいよって言ってもう一回聞いてみたいと思います笑
ありがとうございます!😊- 9月20日

退会ユーザー
えーわかります🤣
私も産まれる前から、もしも娘が「ママと私どっちが好き?」とか言ったらどうする?って旦那に聞いてました😅
旦那はその時は「ママが1番すきだよ〜」って言うよ☺️なんて言ってましたけど、態度からして全然!!娘Loveですね!笑笑
もうわかりきってるので私は聞いた事ないですが😂
うちも旦那はジェンダーリビールで女の子と知って大喜び😅これは産まれたら溺愛だろうな〜と思ってましたが…
まぁでも幸せな事だなと思うようにしてます🥲🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます🫶✨
気持ちを分かってくださる方がいて嬉しいです😭🧡
うちも同じで、生まれる前には娘がいても私が1番って言ってくれてました😫今や誰がどうみても娘溺愛していて、聞かなくても分かるのに期待した私が馬鹿でした…😂
ジェンダーリビールの反応も一緒ですね😂どっちでもいいとか言ってたくせに、いざ女の子となったら生まれるまでの間のテンションが全然違いました笑
でも確かに、子どもに興味がないよりはよほど良いですよね💦私も幸せなことだなって思えるように心がけたいと思います🥲✨- 9月20日

いちご
うちも夫大好きです🤤💓たまーに娘に嫉妬しちゃいます(笑)でも、自分を大切にし愛してくれている事実に変わりはないので、そっちに目を向けるようにしてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます🫶✨
気持ちを分かってくださる方がいて嬉しいです😭🧡
娘が生まれてからは、好きと伝えてくれるのも可愛いと褒めてくれるのもめっきり減って、娘に全部持ってかれているので悲しいです🥲
まぁ超絶可愛い盛りの娘と張り合ったって仕方がないのですが…😂💔
確かに、形が少し変わっても、大切に愛し続けてくれているのは変わらないですね。ありがたいお言葉ありがとうございます🙇♀️
ウジウジしていないで、私もそっちに目を向けられるように心がけたいと思います💪✨- 9月20日

はじめてのママリ🔰
私も子どもを作ることを渋って夫婦2人だけの生活を5年楽しみました😊
妊娠中はずっとしんどかったですがすごく助けてくれて、この人と結婚してよかったと思いました。
私はどっちかというと女の子がいいかなーと思っていたのですが、男の子でした✨
今思うと男の子でよかったかもしれないです!
女の子だったら絶対ヤキモチやいちゃうので😂
子どもにはいずれその子にとって1番の存在が現れるので、やっぱり夫婦はお互いが1番でありたいなーと思いますよね🥲
私も今度夫に聞いてみようかな...。
-
ママリ
コメントありがとうございます🫶✨
気持ちを分かってくださる方がいて嬉しいです😭🧡
子どもを作るまでの経緯、全く一緒でなんだか嬉しいです!✨
うちは結婚は早かったものの子どもは周りにホイホイ抜かれていたので、後から聞いたら実母や親友には不妊治療とかしてるのかな?って思われていたみたいです😅
実際は夫婦生活満喫してただけなんですけどね☺️私たちみたいなパターンって珍しいみたいですよね❣️
はじめてのママリさんは男の子なのですね!男親は女の子にデレデレしがちなので、世界一を奪われる危険度は少しだけ低くなると思われます🥺
うちの夫は「男の子でも変わらず可愛かったと思うけど、こんなに溺愛っぽくデレデレにはならなかったと思う」と自分でも言ってました😂
そうなんです、子どもは夫婦生活の中に途中で入ってきて途中でまた抜けていってしまうものなんですよね。なので、家族の核はやっぱり夫婦2人だし、お互いを一番大切に想いあえたらなって私も考えてるんです🥲すごく分かります
はじめてのママリさんも夫さんに質問するのでしたら、ぜひ生まれる前!をオススメします😂 世の中には知らなくていいこともあると今回で痛いほど悟ったので…
生まれる前ならきっと、君が1番!って言ってくれて安心できると思います☺️(うちもそうでした!- 9月20日

mama
私も息子ですが似た話をして似たような事起きた事あります。
順位はつけられないみんな1番だけど強いて言うなら子供だと言われました🫨
旦那のその答えの詳細的には
1番愛する人が一生懸命産んだ子で1番愛する人が1番愛してるのが子供だから強いて言うなら子供が1番みたいな事言われましたよ☺️
私も旦那大好きなので私より息子かよ!って思いましたがそれを聞いて結局1番は私だなと思ってます😆(笑)
ママリさんの旦那さんもママリさんを愛している旦那さんなので同じような考えなのではないですか😌??
-
ママリ
コメントありがとうございます🫶✨
気持ちを分かってくださる方がいて嬉しいです😭🧡
そう言われたら確かにmamaさんが実質1番ですね!!✨
夫さんに解説を求められたの素晴らしいです👏私は撃沈して固まってしまったので…
でも、残念なことにおそらくうちの夫の場合は、本当に今は娘が1番なのだと思います🥲普段の接し方からして、私に対しての好き好き大好きが全て娘に移ったなって感じなので…😂
私もmamaさんみたい実質1位だったらなぁ…💦
mamaさん含め他の皆さまの温かい回答を読ませていただき、もうしばらくはこの類の質問はしないことにします…😌前を向いて生きていきたいと思います💪✨
実質1位説という素敵なお話を聞かせていただき嬉しかったです☺️ありがとうございました✨- 9月20日
-
mama
ですが、私と子供達と溺れてたら誰を助ける?には
とりあえずmamaは最後!
自分で泳げ言われましたよ(笑)
まだ未来ある子供を助けると言われました🫨
自力で泳ぎたいと思います🫡
ウチの旦那にしてもママリさんの旦那さんにしても選びようのない選択なのでこれはみんな大切に思ってるから仕方ないと思うしかないし逆に子供って返事がなくてもモヤモヤすると思うのでこれでいいのだと思います😊
実際私も旦那大好きでも息子達と旦那どっち?の質問には答えようないですし…🤣(笑)
多少の嫉妬はあるにしても大切に思われてる事に変わりは無いと思うので大丈夫ですよ😊🫶- 9月20日

ブラウン
でも、たぶん娘ちゃんが1番好きなのはママリさんなので、世界で1番自分を好きな人は存在してます😊❤

ママー
本音はそうだとしてもそこは思いやりとして優しい嘘ついてほしいですよね😩
嘘も方便🤢
息子には今目の前にいる女性を1番大切にすることと教える予定です🥺
嫁姑問題も、嫁の前で姑を褒めたり、姑の前で嫁を褒めたりするから起きる気がします😇
男は嘘でも目の前にいる女を立てるに越したことないですきっと😇

はじめてのママリ
アナタがいるからこそ生まれた子どもなんだからねえ!妻なしにはできなかったんだから!と言ってやりたい!笑

ままり
すごく分かりますよ!!
最近子供が「パパ、ママのこと好き?」ってきいたら「ちょっとだけ好き」って答えててショックでした…🥹
子供が産まれる前は「子供産まれてもライオンハートだよ」と言ってくれてたのに…ウソつき!!!

退会ユーザー
わかります!
今は夫もライオンハート状態で、何があっても妻1番に大切にしてくれますが、1人、2人と、娘が増えるたびに溺愛度が増していってるので、いつその座を奪われるかな〜と思ってます😂

しな
めちゃくちゃ分かります💦
すごいラブラブだったのに娘ー!?😡って思いました笑
私の事1番じゃないの!!😡って行ったら、もう傍に居るのが当たり前だし愛してる人だから、好きな人ってなると娘って言われました🤣笑
世界で1番愛してるのは嫁、だそうです😘♥️
多分そういうことですよ🥰
愛する嫁の産んだ大切な娘って立ち位置みたいです🥰

ままり
私は旦那ラブなわけじゃないですが、娘より私を好きでいてほしい気持ちはあります!
好きでいてほしいと言うか、例えば大地震とか事件とかあったら私は絶対なにがなんでも娘を守るから、あなたは私の事を守ってくれたら結果的に娘は助かるみたいな話をした事があります😂

はじめてのママリ🔰
そんなに思えるのが羨ましいです(笑)
私は旦那を好きか嫌いかで聞かれても普通。くらいですが、
同じ会話をしたことがあり「子供」と言われた時は、
わかっていてもそれが当然でもとりあえずは嘘でも私と言って欲しかったです(笑)
そこで大切にされてるんだなと思えたら?また違ったのかなとも思います(笑)
なのでお気持ちわかります(笑)

はじめてのママリ🔰
同じ感覚の人初めて出会いました、、🥹✨✨
私も、主人にとってのたった1人のお姫様で居続けたくて、女の子いらないと言ってます😂
普通に痛いしもうアラサーだし冗談半分ですが、私だけを女の子扱い、特別扱いしてほしい!と思う気持ちは変わりません!!!笑
なので1人目男の子でガッツポーズしました🤣‼︎
主人は私が嘘ついてると、最後まで信じませんでした🤣‼︎
でも私の気持ちを知ってる主人は「俺は〇〇(私)を1番大切にするから、〇〇(私)は△△(息子)を1番大切にしてね」って言ってくれた時があって、あぁ好き。愛してる。ってなりました🫶
ただの惚気になっちゃいましたが🥹🥹
2人の時間をとても大切にしてこられたの尊敬します☺️

はじめてのママリ🔰
主さんが可愛すぎてキュンとしちゃいました🥺🩷🩷笑
それだけ旦那さんへの愛情が深いんですね😊✨素敵です!

はじめてのママリ🔰
とーーってもわかります。が!ごめんなさい。「が!」なんです。
なんで「世界一大好き」といってくれる人がもういないと思われました?むすめさんは??😓😓😓
批判する気はなはいですよ?
だってその会話自体が愛し合っている夫婦でないとよほどでないような話題ですし、最後は結局二人きりと考えたらやっぱ一番は奥さんです😍

もも
わたしは息子に「あなたは2番目に好きな男よ♡」と旦那の前で言ってます🤣
なので、旦那も息子に「お前は1番じゃないぞ!」と言ってます🤣🤣🤣
旦那さんに「わたしはあなたが1番だけど、あなたにはわたしが1番じゃないのね…😗」とかちょっとさみしそうに言ってみたらいいと思います😆

さつまいも
私もそれで悲しんでたら旦那に「母親としても自覚もって」って言われました。冷たすぎて普通に冷めました!!🤦♀️

はじめてのママリ🔰
女として1番は妻
子供として1番は娘
と思うようにしましょう😆
カテゴリがちがうのです!!!

ママリ
え〜めちゃくちゃ分かります🥹❣️
赤ちゃんが生まれても私のこと1番大事にしてねって生まれる前よく言い聞かせてました🤣
そのおかげか男の子だからか、今でも聞いたら絶対私が1番大好きって言ってくれます🤣仕込みが大切です♡笑
らいおんハート理想ですよね🫶

ママり
わかります!!!
私も子供より私を選んで欲しいです!
元、モー娘。の藤本美貴さんも『私がいてこその子供で、私のオプションだから私が一番じゃないとだめ!』みたいに仰ってましたよ!
そういう約束で結婚したそうですよ!
大好きだからこその想いですよね!

ママリ
皆さまへ
少し見ない間に、さらにたくさんのコメントありがとうございます☺️✨
この質問を投稿してみて、私と同じように、子どもが生まれても変わらず旦那様が大好き!という方がたくさんいらっしゃると分かり嬉しかったです♡
皆さまの温かいコメントに本当に励まされました😭❤️
夫が今も私のことを大事にしてくれていることに変わりはないと思うので、何番とか気にせずに家族みんなで仲良く過ごせたらと思います。
まとめての返信になってしまいすみません🙇♀️
コメントありがとうございました!🙏✨
ママリ
コメントありがとうございます🫶✨
気持ちを分かってくださる方がいて嬉しいです😭🧡
それはショックですね…相思相愛な夫と娘を横目に、家事育児をがんばれる気がしません🥲不貞腐れて当然だと思います
はじめてのママリさんは今は気にされていないようですごいです👏
私も見習えるように頑張りたいです🥲✨