※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

1歳児がお昼寝中に、1分の距離のドラッグストアに買い物に行くことは安全性が確保されており、10分以内には帰宅します。皆さんはこの状況で行くでしょうか?

1歳児がお昼寝してる間に、サッと買い物行くのありですか🤣?(家に子ども1人きりです)

徒歩1分のドラッグストアで買い物して、10以内には帰ってきます。

まだ寝室の扉を開けられず、起きたとしても何もない寝室で過ごすので安全性は確保されてます。
お昼寝は1時間半ほどいつもして、途中で起きることはありません。

この状況なら皆さんなら行っちゃいますか?笑

コメント

ぴぴ

絶対行かないです😂😂
置いて行けたらラクですが絶対無理です(笑)

うちももし起きても絶対安全!と言えるし途中で起きることもない子ですが1分でも置いていきません🍀

ドラストが混んでたら時間かかりますし
途中で事故に巻き込まれたら?とか考え出したらキリないので😂😂

はじめてのママリ🔰

行けません😭
行き始めちゃったら慣れて来ちゃって
感覚鈍くなっちゃいそうで😭

はじめてのママリ🔰

行きたい気持ちはわかりますが、私は絶対に行きません。
安全が確保されていて数分でも、何が起こるかわかりません。
大袈裟かもしれませんが、外出中に大地震が起きたら?火事が起きたら?泥棒が入ったら?など考えてしまいます。

deleted user

私も何度もちょっとコンビニくらい…と思いましたが万が一を考えて踏みとどまってます💦
もし万が一、が起きてしまったら後ですごくすごく後悔すると思うので😢

ママリ

私も行かないです💦

行ったら気になりすぎて買い物集中できなくて連れて行くより買い物しづらいです💦

ママリ

絶対ナシです。     

ジュノン

行きたいけど行かないです😭

さくら

行かないし、連れて行きます😅

ママリン

無いですね、、10分とはいえ、ママが出て行った直後に起きて、ママいないー!!!ってなったら10分長くないですか?💦
怖くて置いて行けません😱

それやってしまったら、この前平気だったからってどんどん気持ちが緩みそうですよね‥

るな



皆さんコメントありがとうございました🥲🙏

ですよね、ナシですよね💦
出掛けている間に、自分の身に何か起きて病院にでも運ばれてしまったら大変ですし。
これはやらないでおこうと思いました!笑

(義母が、子どもが赤ちゃんだった頃に寝てる間にスーパーで買い物したものよ〜と話していたのでそういう考えの方も一定数いるのかなと思いました。笑)