※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うな
妊娠・出産

30週で羊水過多と診断されました。先天性疾患の可能性に不安を感じています。羊水過多で問題がなかった経験や、4Dエコーでダウン症の特徴が見えるか不安です。

30週ですが、羊水過多と診断されました。
羊水過多の原因として妊娠糖尿病や胎児の先天性疾患があげられるそうですが、血糖値の方は正常値で糖尿病ではないとのこと。

調べたところ、羊水過多で胎児の先天性疾患が原因であるのは20%らしくとても怖くなってしまいました。。
さらにダウン症である可能性もあるらしく、妊娠初期になぜ出生前診断をやらなかったのかと後悔しています。。
(出生前診断はカウンセリングまで受けたのですが高齢出産ではないのでやめた経緯があります)
今日とった4dエコーもそういえばダウン症の特徴(鼻が低め、目が腫れぼったい)が出ている気がします。

羊水過多と診断されても何も問題なかった方いらっしゃいますでしょうか?
また、4Dエコーを添付したのですがダウン症児に見えますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

羊水過多とは言われませんでしたが、ずっと羊水多め、と言われてました。わたしの場合は妊娠糖尿病もありました。赤ちゃんの大きさはどうですかね?羊水多めだとよりお腹が重くてしんどいかと思います🥲
エコーでは、うちの子はもっと鼻ペチャで、大丈夫か心配でしたが、生まれてきたら上の子そっくりの至って普通のお顔でした。今のところ身体の異常もないです。

4Dエコーのお写真では、ダウン症の特徴には見えません。かわいいお顔ですね😊💖

胎児の先天性疾患は、スクリーニングでしっかりみてもらうしかないですね。あとは生まれてみないとわからないです😣

羊水過多はただの個性であってほしいですね。

  • うな

    うな

    羊水多めでもお子さんに異常はなかったんですね🥺
    こんな言い方でお気を悪くされるかもしれませんが、そういう方もいらっしゃって少し安心しました。。
    他の投稿で羊水過多と診断された方のコメントは結構不安になることが書かれていまして。。

    赤ちゃんの大きさは週数相当です!(今30週なので1500g超えたくらい)+羊水多め+低身長のためスペースがなく、もうかなりお腹がしんどいです、、😭

    4Dエコーもダウン症児の特徴は見えないと言ってくださりありがとうございます🥲
    本当に、原因などなくただの体質であることを願ってやまないです😭

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも羊水過多でめっちゃ調べました😭おまけに妊娠糖尿病だったのでなおさら奇形とか心配でした…とにかく何回かやっていただく胎児スクリーニングが頼りでした。。あとは生まれてくるまでわからない、と腹括るしか無かったです😭💦
    わたしも低身長なのでつらさ良く分かります🥲生まれたら楽になりますから、どうにか妊娠期間を乗り越えてくださいね✨

    • 9月20日