
20週頃の胎児スクリーニング検査について、妊婦検診でのエコーが詳しくないのか心配です。上の子の時は詳細な検査があったのに、今はエコーのみで不安です。どう思いますか。
20週ころ、胎児のスクリーニング検査があります。
いままで検診でなにも指摘されたことはありませんが、妊婦検診のエコーではあまり詳しく見ていないということでしょうか?💦
上の子達のときは今とは別の産院でしたが、毎回心拍のグラフ?みたいなものや心臓など赤色と青色に別れるやつを見たりしていたのに今はただエコー見てるだけなので😭💦
わかる方いらっしゃいますか?💦
- どれみ(妊娠25週目, 10歳, 13歳)
コメント

ママリ🔰
胎児スクリーニングがあるから普段全然見てないって訳ではないかなと思いましたが普段あっさり目ではあるのかもしれないですね💦
今の子が中期スクリーニングありの産院ですが、普段も赤青のやつや心拍の波は見ることが多いです🤔スクリーニングなしでもアッサリな所もあるのでなんともではあるんですが…
どれみ
頭や大腿骨は測定していたのですが、心臓や脳、首の浮腫など大丈夫なのかなと不安で💦
ちゃんと見てくれてるといいのですが😭
ママリ🔰
首の浮腫はNTですかね??普段の検診では見ない所が多いと思います🤔資格持ってる先生ですか??NT見るなら初期胎児ドッグになると思ってました😳
スクリーニングがあるから普段の検診では何も見てないってことはないと思います!エコーも先生によって結構違うなぁとは思ってましたが何かあれば言ってくれると思います!2人目の時は普段のエコーで指摘ありましたよー!
どれみ
ありがとうございます🙇
総合病院ですが、資格があるかはわかりません💦
確かになにかあれば指摘されますよね!なんせ10年ぶりの妊娠でなにもかも忘れてしまってまして😭
色々ありがとうございます!!
ママリ🔰
指摘あると思います!
私も指摘あった子が転院で総合病院でしたが初診以外はサラッと(でも手抜きではない)でした🥹
いえいえー!私も妊娠中で酒米お互い元気な子が生まれますように☺️暑いので休み休み頑張りましょうー🫠
どれみ
そうなんですね🥹!お話聞かせていただき、ありがとうございます🙇
毎日暑いですが、無理せずやっていきましょうね😊✨