※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に骨盤矯正を受けた方への質問です。痛みがある時は通院し、朝には痛みが治まることも。通院の頻度や効果について知りたいです。

妊娠中(安定期以降)、骨盤矯正された方いらっしゃいますか?

骨盤が開きやすくなってると言うので、
矯正した後だけの一時しのぎでしょうか?


たぶん座り方が悪く日常暮らしていると痛くなってくるのですが(夕方ぐらいには、酷い時には歩けない、あぐらが出来ません💦)
寝て、朝起きたら治ってるのパターンです💦


遠いのと自費診療で高いので、行くか迷ってます🤣

通ってる方いれば、どんな頻度で通ってるか、どんな感じか教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

週一で妊婦整体に通ってます!
骨盤締めたり姿勢整えたり、お腹の出過ぎを抑えたり調整してもらってます!

一時的なものなので続けないとあまり意味ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    週1ですか💦うちのお財布にはきつい😂
    自費診療ですか?
    お腹の出過ぎとかも治るんですね😳
    やっぱ通わないとですよね😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自費ですね。1時間7千円なので悩みましたが楽になるので😂

    お腹が出過ぎると切迫早産になりやすいので、お腹の空間広げてもらってます!
    施術後はだいぶお腹の張りや大きさが落ち着いて身体も楽になります!
    赤ちゃんも空間広くなって楽なのか施術後すごく動きます笑

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます☺️
    そんな変わるんですね😳‼️
    骨盤歪んでると赤ちゃんに悪いって見たし、日常生活に支障があるので行きたいと思っているものの…
    旦那と相談します(ノ-ω-)ノ💴笑

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ楽になります!
    坐骨神経痛になり、歩けなくなったので、お財布無理してでも通うしかなく通いましたが、全体的に楽になりました🥺

    骨盤歪んでると難産になったり、産後キツかったりデメリットしかないですね😂
    骨盤ベルトはずっとしてます!

    旦那には何も言わず勝手に通ってます笑

    • 9月19日