![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
子供達がアトピー性皮膚炎で2ヶ月に1回通院してます。
コロナ禍になり風邪症状があると小児科外来は受診出来ず救急外来に回されます。
なのでうちは群馬中央と近所の小児科を使いわけてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫が持病で群馬中央病院に通ってます😂
27歳ですが今も小児科です🤣
持病関係なら群馬中央病院、普通の風邪なら内科へ行きます。
子供なら他の小児科ですね🤔
-
ママリ
お子さんは他の小児科に連れて行かれるんですね!
RSやヒトメタと診断を受けてもそのまま小児科に通いますか??- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
診断を受けた小児科にですか?
そのまま小児科通います!
ただRSやヒトメタは入院する可能性もなくはないので症状が改善しなければ小児科から群馬中央病院へ紹介状を出してくれるのではないでしょうか?🤔- 9月19日
-
ママリ
7月にRSにかかり、その時は食事も水分も取ってくれない状態でもちろん薬も飲めずで。
かかりつけ医は「飲まなくても治らないわけじゃない」と言ってたのですが、心配でこちらから入院したいと申し出ました💦そして群馬中央病院の紹介状を書いていただいて入院したのですが。
入院すると、肺炎と中耳炎になっていると言われ酸素濃度もギリギリだと。
同じかかりつけ医で、今日ヒトメタを診断されたのですがちょっと不安になってしまって💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
その状態なら不安ですよね😭
我が家もお盆前にヒトメタになり入院になりました💦
肺炎と中耳炎、酸素濃度ギリギリ同じです!
熱何日目ですか?😭
あまり続くようなら紹介状また貰った方がいいと思います😢
群馬中央病院の小児科は持病系?メインな気がしますが、次に行く機会があればかかりつけ医に出来るか聞いてみたらどうでしょうか?🤔- 9月19日
-
ママリ
ヒトメタで入院されたのですね💦
熱は日曜からなので今日で3日目です!5日下がらなければ入院ですと先生にも言われてて、今回はご飯も少しなら食べてくれて水分もとってくれているので少し安心しているのですが。肺炎やそのあたりが私にはわからないので不安で😢薬も飲んでくれないので。
群馬中央病院は持病系がメインなんですね!
そうですよね💦前回入院した時に色々聞けば良かったです😭
ああいう大きな病院をかかりつけ医にされてる方、周りで見かけないので質問させてもらいました!- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
5日下がらなければ入院と決まっているのですね💦
息子達は8日目で入院、入院してからも3日間は熱ありました😭
ヒトメタ熱しつこいです!
多分そうなんだと思います😢
毎回次はいつ予約取りますねって感じで自動的に取られるので💦
大きい病院はかかりつけ医にするにしても毎回初診料?取られる気がします😭- 9月19日
ママリ
回答ありがとうございます!
救急外来に回されるというのは、自分から群馬中央病院に順番をとって見てもらうというより、紹介してもらう形ですかね?
今のかかりつけ医ではなく、きちんとした病院にセカンドオピニオンした方がいいのか悩んでおります💦
まりも
受診予約して外来で待っていたら風邪症状は受診できないので救急外来に行って下さいと言われました。
発熱を含む風邪症状があると小児科外来でなく救急外来での診察になると思います。
ママリ
救急の方に回されるんですね!
前回入院したときに救急から私も見てもらいました。
下と重複して質問してすみません💦
7500円はその都度、時期を変えてみてもらうとかかる金額でしょうか?
まりも
紹介状なしで群馬中央に行った場合に初診料で7500円かかります。
ただ最後の受診から3カ月以上間が開くとまた初診料で7500円かかります。
群馬中央にも通院したいなら今のかかりつけに紹介状を書いてもらった方がよろしいかと思います。