※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

男の子の名付けで悩んでいます。1人目の子供の名前と姓名判断が同じになる方がいいか、1つでも大吉が多い方がいいか迷っています。

男の子の名付け
①響きも好みでつけたい想いがある名前だけど、姓名判断は総格が大吉でそれ以外凶になってしまう名前
②響きはあまり好みではないけどつけたい想いは後付けでつけられそうで、姓名判断は地格・総格が大吉でそれ以外凶になってしまう名前
でずっと悩んでいます。
皆さんならどちらにしますか?
ちなみに1人目の子どもは、響きも好みでつけたい想いがある名前で地格・総格が大吉でそれ以外は凶です。
自分的には総格が大吉なら良いかな…とも思いますが、1人目と姓名判断が同じになる方が良いのかな、1つでも大吉が多い方が良いのかなと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

姓名判断気にしないので好みの名前付けたいです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり好みの名前の方が良いですよね☺️
    ずっと呼ぶ名前だからこそ響きが気に入ってる方が良いし…
    背中押してもらえました!ありがとうございます!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

①ですね!
生涯で注目される機会が多いのは圧倒的に姓名判断よりも響きだと思うし、他人の姓名判断なんて誰も気にしないと思うので!

何よりも親が1番気に入った名前をつけてくれた方が私なら嬉しいなと思うので、形式的なことに囚われずに好きな方にする、に1票入れたいです🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、他人の姓名判断なんて誰も気にしないですよね😂(笑)
    それに、私は姓名判断知ったのなんて妊娠してからですし、それまでは自分の名前の運勢なんて気にしたこともなかったです😂
    ずっと呼ぶ名前だからこそ、親が気に入ってつけた名前の方が嬉しいですよね☺️
    背中押してもらえました!ありがとうございます!

    • 9月19日
ままり

①しかないです!!
何でこの名前にしたの?って聞かれた時に、こういう想いを込めたんだよ、って言われるのと
姓名判断でこっちの方が良かったから…では全然違うと思います😢

参考までに、日本の宝、みんな大好き大谷翔平の姓名判断置いておきますね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、名前の由来を聞かれた時に想いがなかったら寂しいですよね😢
    親が気に入った名前をつけた方が子どももきっと嬉しいですよね☺️
    わざわざ写真まで貼ってくださってありがとうございます🙏✨
    改めて見ると、姓名判断ってあまり関係ないんだなと思えますね😂
    背中押してもらえました!ありがとうございます!

    • 9月19日