※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

大手ハウスメーカーで家を建てて失敗しました。ペアローンです。なんと…

大手ハウスメーカーで家を建てて失敗しました。
ペアローンです。
なんとか資金繰りしたいと思ってます。
旦那と私それぞれ年収500万の世帯年収1000万、
今は会社の補助が出てアパートに住んでます。
来月引っ越しですが、憂鬱すぎます。
旦那が設備関係の仕事をしており、その関係で積水ハウスの住宅展示場のイベントにさくらで来て欲しいと言われ、さくらで行ったところで「将来家を建てるならどのエリアですかー?」という質問に答えてしまい、エリアを伝えたところ数ヶ月後に空き土地の連絡があり、契約に至ってしまいました。
実際に土地は探していたのですがまだ本気で建てる気はなく勉強中の最中、つわりで入院することになり、退院してまもない頃、旦那から一度モデルハウスに行ってみようと言われ行ったところで、その土地の情報を聞き契約に至ってしまいました。

勉強不足が何よりの失敗の原因ですが、高いお金を出した割に、好きなメーカーの洗面台はつけられず、希望の間取りはできず、挙句土地の関係で隣の家と距離を離さねばならず全体の間取りが少し小さくなるアクシデントなどがあり、ですが旦那の取引先のため契約破棄もできず、そのまま契約に至りました。
旦那が話を持ってきた時点で「妊娠中だし勉強不足、今はパス」そう言えばよかったのですが旦那の仕事のことが頭をよぎりできませんでした。が、人生の最大の買い物、最大の出費をひどい形で終わらせてしまったと後悔しています。
サクラでもなんでも、買う気のないメーカーのイベントになど行くべきではありませんでした。
別に旦那を責めているわけでもありませんが、まあ営業マンからしたらサクラの時点で我々は鴨がネギ背負って来た状態だったのだろうと思います。
(ママリの広場でもおんなじような質問が結構見受けられたので大手はそういう営業方針に変えたのかななんて思いましたが)


今更クヨクヨしても仕方ありませんので、なんとか人生軌道修正せねばと思っております。
ペアローンですがこの家に一円も多く払いたくありません。
なんとか売却&再度購入まで持って行きたいのですがまあ宝くじが当たらない限り無理かなとも思っております。
が、買い替えの方法や手順、築何年で手放してプラマイどのくらいだったなど知りたいです。
ご経験のある方いらっしゃいましたらご教示ください。

コメント

はじめてのママ🔰

マンションと違って一軒家は価値が下がっていく一方なので、
手放すのであれば早ければ早い方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさんが気にいらなくてもそのお家がベストな方が見つかるかもしれません😺

今は家の値段どんどん上がっているし、築浅の大手ハウスメーカーなら売れるのでは?と思いました。
世帯年収もあるし、ずっと嫌な思いで住むより1度不動産屋で相談してみてはどうでしょうか?

ゆう

土地は良い場所なんですか?

大手ハウスメーカーで築浅であれば売れる可能性が高いですよ。
土地にもよりますが、、

まずは不動産屋に査定してもらい、
スーモなど出して
内覧希望の方が内覧して気に入れば売却できます。

うちは築3年で売りに出しプラスマイナス0でした。

なつみ

むしろ住む前に売るのは難しいですか?🥲
素人考えですみませんが、新築で売れるのでマイナスが少なく売れる可能性もあるのではと思いました!
もし数百万のマイナスなら、それで旦那さんの仕事が守られたと思えば…🥲

ママリ

私もマイホーム購入し後悔があります、、、

お家の嫌なところは狭さですか?
洗面台は10年後リフォームすれば大丈夫ですよ!
どんないえでも水回りとかはリフォームが必要ですし!
洗面所私も好きに出来ず、、、
仲間です!
狭さはどれくらいかわからないですが、いずれ夫婦2人になりますし!
私は間取りに気を取られ、隣との間をギリギリにしてしまったのがもの凄く後悔してます、
私からすると隣との間あいてるの羨ましいです!

とらっち

同じ状況です💦
その後どうですか??