
コメント

ぽよぽよ
こちら参考までに去年の1次の時点での選考の有無です
年少クラスとなるとほとんど選考なさそうですが、人気の園は選考ありでした
専業主婦となると2次での申し込みになるかと思うので、そうするとまず選考のあるようなところは難しく、1次選考があった人達が空き枠にまず優先して入るので、それでも空いてる枠がある保育園の入園となるので…
でも3歳児からの枠は多いのでどこかには入れると思います🥲
ぽよぽよ
こちら参考までに去年の1次の時点での選考の有無です
年少クラスとなるとほとんど選考なさそうですが、人気の園は選考ありでした
専業主婦となると2次での申し込みになるかと思うので、そうするとまず選考のあるようなところは難しく、1次選考があった人達が空き枠にまず優先して入るので、それでも空いてる枠がある保育園の入園となるので…
でも3歳児からの枠は多いのでどこかには入れると思います🥲
「保育園」に関する質問
歯科で働いているのですが、今日最後に診た患者さん。 5歳の男の子なんだけど、 「今日は手足口病で保育園休むことになっちゃったんです~。それで時間ができて、最近フッ素塗ってないなと思って検診に来ちゃいました♥️…
たぶん健常児?の保育園年少クラスの息子の療育について相談です。 保育園で困り感があると言われて療育を検討しています。 困り感の内容は以下の通りです。 ・思う通りにいかない時、失敗を恐れる時などで泣いてしまう。…
出産の時の退院時に抱っこ紐で退院した方いますか?🙇 ・1人で帰らないといけない ・上の子と一緒に入院するため退院時も一緒の可能性が高い(誰かが退院の日の朝に保育園に送れるなら私1人です) ・タクシー利用する予定…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
無知でしたので、とてもわかりやすい説明とわざわざ写真までありがとうございます😣
近くの園が選考なしみたいなので、その時に入れると嬉しいです🥲💦