※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m‎⋆mama
家族・旦那

【旦那さんの家族への時間と関心の欠如について】皆さんの旦那さんは、…

【旦那さんの家族への時間と関心の欠如について】

皆さんの旦那さんは、休みの日は家族のために時間を費やしてくれますか?


普段も携帯でゲームやウィンドウショッピングしたり、子どもたちに構うわけもなく、ただ傍で見てるだけ。そして、なにかあるとただ怒るだけ。見てないくせ。
ゲームも子供が昼寝中とか夜寝てからやればいいのに…。


休日はたっぷり遊んであげるわけもなく、釣りや友達からご飯誘われた等、何やら理由をつけ、ここ最近の週末は家空けることが多くなりました。

普段の保育園の準備、送り迎え、家事やら、寝かしつけは毎日私がします。旦那の担当はお風呂、洗濯干しはしてくれてますが…。
私もフル勤務で、子どもたちもやんちゃで、毎日目まぐるしく子育てしてます。
旦那が子どもを世話するなどの言動があまり見られず、嫌気をさすなか、最近週末は家を空けることも増え、イライラを通り越し、呆れて泣けてきそうです。

そりゃー、リフレッシュも大事と思い、今まで旦那がしたいこと、行きたいところ、全部許してきました。
私も美容室に行く時は旦那にみてもらってはいます。
私が「いいよ」としか言わないからか、最近は毎週末いない。
別に、私の一人の時間が欲しい訳ではありません。子どもたちとの距離を縮めようとしない旦那に腹が立ちます。いつ子どもと遊ぶんだ?

独身気分が抜けない旦那にもう呆れます。






コメント

しましま

上の子産後数ヶ月までは、周りに独身じゃないよね?と言われる感じで、完全に自分中心な夫でした。

今は休みの日は子ども連れで家族で出かける日とか多いですよ。
自分の趣味に子供も巻き込んで、道具も色々用意してやってと頑張っています。
夫は多趣味で釣りもしますが、鱒釣りなんかは家族で行ったりします。場所によっては上の子なら連れて行っても周りに迷惑にならないからと、長女と夫と2人で行ったりしていますよ。

ラティ

シフト制、変則的な職業なので子供と同じ休みというのは少ないですが、休みが重なった時は出来るだけ家族の時間にはしてくれます☺️

独身気分抜けないの、怒りを通り越して呆れますね😅