※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳児の無駄な動きに疲れています。同じような経験をした方いますか?

【5歳児の無駄な動きについての悩み】

わざと危ないことしてみたり、
そこらへんに置いてあるもの手にとって落としてみたり、(拾わない)
トイレ行くだけなのに、ダッシュしてみたり、おもちゃ手にとってポイッて投げてみたり、、
5歳児が無駄な動き多くて、見てるだけで疲れます😫

無駄な動きするのはいいとして、
使わないくせに物出してそのままとか、危ないことして怪我するとか、
ほんとやめてほしい…

同じような方いますか?
何もせず止まってて!って言いたくなります😭😂

コメント

プーまま🐩

5歳児(特に男子)はそんなもんだと思います😂
注意は無視するもの、やるなと言われることはわざとやる…😇
多分、人生で一番調子に乗っている時期なので、そのうちくだらないことに気づくので、成長を待つしかないのかも😅

5歳児の育児してみてクレヨンしんちゃんは本当によく5歳児を観察して作品にしているなぁと思います🤔
命に関わることはしっかりと叱ってあとはもういいや〜って思って肩の力を抜いてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    人間から逸脱して5歳児という生き物を飼育している気持ちになります笑

    確かに、クレヨンしんちゃんも5歳ですもんね!!
    しっくりきました😂肩の力抜くの大事ですね😌

    • 9月18日
ハムサンド

わぁ〜!我が家もです‼︎
うちは家の中で走って骨折したのに、やっぱり無駄な動きしてます😅
言動がいちいちサンシャイン池崎みたいなオーバーアクションで、余裕ない時は我が子ながら相手にしたくありません。笑。
なんなら、3歳児も真似してリアクション芸人のすべり芸祭りみたいな時あります。
そういうのママ好きじゃないんだけど、って言うと少し治りますが、また新たなタイプの無駄な動きをしてます。

何なんですかね、アピールなのか??男子謎です💨💨💨
しかも2人とも超内弁慶で外では絶対やりません…😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    骨折されたんですね🥺子供の怪我は避けて通れないですもんね😭😭元気になったようで良かったですね!

    なんか、こちらの体力まで吸い取られてるような気がしてしまいます🫠笑
    本人に悪気や意地悪な気持ちは全くないからこそ、こちらがストレス感じることに罪悪感もあります😭

    おうち限定なんですねー🩷我が子のことだと同じお気持ちかもですが、ほかの子だと、甘えてるのかなって可愛いです😍

    • 9月19日